![おはと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖縄県に住む女性が、将来の不安や安全について悩んでいます。台湾有事のニュースを受け、避難の心配や基地の存在に不安を感じています。子供の安全も心配です。
沖縄県です。
気持ちがモヤついてます…
こんな事考えてもキリがないと思いますが、
来年7月には何かが起こるとか、隕石が落ちてくる説⁉️笑
世界終わるじゃん🤣と思ったら先日のニュースで台湾有事が起きたら先島の方々は九州へ避難が決定⁉️沖縄本島は??調べると屋内避難??…『❓』しか浮かばない。こちらも避難したいし。あ、こっちは安全なのかな?嫌々でっかい基地あるしー。本当最近良いニュースがない。
楽しい事考えたくても、我が子を見てると〜ココに居ていいのか…?と疑問もわいてきてしまいます。
どこ居ても不安は不安ですが…
というモヤモヤでした😶🌫️
- おはと(1歳2ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかりますー!もしかして絵本作家ののぶみさんのYouTube見てますか?(笑)
私も南海トラフ来たら津波で終わるところに住んでるので、ここにいていいのか…はめちゃくちゃ思います一緒です😂
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
私も沖縄県です。
お気持ちすごくわかります。
1日でも早く平和なところへ子供と
家族、親族みんなで逃げたい。って
思っています😭😭
ここ最近の世界情勢の悪化。本当怖いです。
子供達にこんな思いはさせたくないし、
何年後には〜だね。みたいな未来の話をする事も
不安になっています。
当たり前にその何年後がやって来て、
平和に過ごせる世の中になって欲しいです😭💦
大きな基地がある以上本島も怖いですよね。
-
おはと
有難うございます☺︎
笑))やったー🙌沖縄の方〜♪
そぅなんです!数年前に真剣に県外へ引っ越したい!と旦那に言うと笑われ、『多分、俺が鬱になるよ!』とか言われ、そっちの鬱より子どもの命じゃい!💢と無責任な事を考えてましたが〜モヤモヤは取れず。外国へは行く事も考えましたがそんな勇気なんてないし、どこが大丈夫なのか調べたりすると余計不安になってきましたー!笑(自分のせいw)内地は内地で地震が怖いし…もぅ〜行くとこ無し♪😅- 6月7日
おはと
有難うございます☺︎
のぶみさん…すみません。ググって初めて知りました!笑))
よくSNSをみるので何度か見てるからだと思いますがそんなたぐいのニュースしか出てこなくなって更に不安を煽られてしまうという負の連鎖…🤣
死ぬ時は死ぬんだ!と思っても1人ならどーでもいいですが子どもが居るとそぅもいかず…。
子ども達が将来の話しをするたびに『この子達の将来はどうなってるんだろ。』と考えさせられたり…麻痺ってますね🤣
南海トラフもかなり怖いですよね…最近地震が多いから余計に💦津波で死ぬのなんて絶対嫌ですが戦争でも死にたくないなぁ…