※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が目を合わせにくい悩み。遠くからはよく笑うが、近くでは目を合わせず、音には反応あり。他人には目が合うが微笑み返しは半々。心配しているが、小さい頃同様の経験をした方、その後はどうでしょうか。

以前にも質問させていただいたのですが、もうすぐ6ヶ月になる息子の目の合いにくさに悩んでおります。

遠くからだと目は合うのとよく笑ってくれるのですが、縦抱きや膝に乗せたり、たかいたかいするとまったくあいません。隣で寝てる時もこちらを見ません。ずっとキョロキョロします。

物を持ってると私より、持ってる物にすごい集中してこちらを見ることはありません。

呼びかけへの反応はないですが、音に敏感なのか声に反応して振り向くことはあります。物音も同じ。なので声を出すと目が一瞬合います。すぐそらされますが。

知らない人のことは、じーっとみるので、他の人からはよく目が合うと言われます。微笑み返しも半々です。

あやすと笑いますが違うところを見ながら笑うことも多いです。

まだまだ6ヶ月と思いつつも心配になってます。小さい頃、目が合いずらかったかた、その後はいかがでしょうか。

コメント

ママリ

同じ生後6ヶ月です👶🏻
うちはその違和感を3ヶ月頃に感じ近くのかかりつけ小児科に受診したところ、大きい病院に紹介状書くね。と言われ…
後日大きい病院にてMRIで脳の中見てみようと言われ撮りました。
結果MRIは異常無く、今は目は合います。
小児科に行く2週間前の市の乳児健診は問題無いよー!順調!と助産師さんに言われスルーでした🥲

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!うちも3ヶ月くらいから悩んでます💦
    他の人には目が合うのでなかなか相談しても大丈夫としか言われず💦
    今は合うようになったということで、うちの子も成長とともに合うようになったらいいなぁと思います💦

    • 6月7日
deleted user

この文章を読む限りでは、至って普通の発達かと思います☺️

保育士していますが、「遠くても近くても全く合わない」のは気になります。

うちの子も、遠くにいるときは目が合うけど近くにいると全くあいませんでした。園でも半分くらいの子はそのタイプです。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます❤
    そうなんですね💦半分はと聞いて安心しました!!教えてくださってありがとうございます!!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します。
その後のお子さんのご様子を教えていただけますでしょうか?

  • ぽん

    ぽん

    こんにちは!この頃目が合わない事にすごくすごく悩んでいて同じような質問も何度もしてました💦

    今11ヶ月半になりましたが、目が合わないなんてことはないです!抱っこ紐でも見上げてきてくれますし、なにか見つけた時は指さししてこちらをじーっと見てくれるようになりました☺️☺️

    まだまだ心配な部分はたくさんありますが、目が合わないことは改善されたような気がします!!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい成長されたのですね。うちも同じように成長してくれるといいのですが、運動発達も遅れていて諦めモードです。

    隣で寝ていてたり、そばにいてもこちらをみない、母親を追視しないことに参っています。
    ぽんさんのお子さんの様子はどんなかんじでしたでしょうか?
    めがあうとニコッとして微笑み返しもあるのですが、目が合いにくいというよりも見てない感じなので心配しています。

    • 12月12日
  • ぽん

    ぽん

    運動発達もうちもめちゃくちゃ遅れてましたが9ヶ月から急に成長しました!8ヶ月末まで仰向けで寝転がって飛行機のみで全く動かずでした💦

    今何ヶ月ですか??
    反対向いてずっと寝てました!我が子😭😭
    我が家ら目が合うとニコッとかは都市伝説でした😭こちらをみてよく笑うようになったなーとおもったのは本当に最近です😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は6か月です。
    お子さんは反対向いて寝ていたのですね。うちも反対ばかり向いてさみしくなります。声かけにも無視です。いつくらいから反応がよくなりましたか?

    • 12月13日
  • ぽん

    ぽん

    うちは本当に9ヶ月くらいで、わりとのんびりタイプです!多分早い子はもっと早いと思います😭😭
    9ヶ月からの急成長に私も、周りも驚いたって感じです!!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方の投稿にすみません💦
    娘と目が合わないことに悩んでいます🥲
    お子さんの目の合いにくさは低月齢の頃からありましたでしょうか。

    • 7月5日
  • ぽん

    ぽん

    そうですね!産まれてから9ヶ月くらいまでは合うことが少なかったと思います!遠くだと見てくれてる気はしましたが近くだとかなりそらされました💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    なにもしていない時に正面から声をかけたらこちらを見てくれるなど反応はありましたか?
    また、離乳食の時はこちらを見て食べてくれましたか?

    色々聞いてしまってすみません💦

    • 7月5日
  • ぽん

    ぽん

    いえいえ!声掛けに反応するということはないです💦離乳食の時にこちらを見るということはないです😭
    ご飯見てる感じの写真ばかりです!

    • 7月5日
  • ぽん

    ぽん

    離乳食に関しては今でも怪しいかもしれないです😅😅

    • 7月5日