※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝が短くて困っています。対策はありますか?

『生後1ヶ月』すぐ起きてしまうお昼寝について

やっとねたぁ!と思っても
お昼寝5〜15分で起きてしまいます💦

何か対策はありますでしょうか?😭

この1週間ぐらい7時に起きてから夜寝るまで1時間寝れるお昼寝は1回ほどで、
残り21〜22時ごろ寝るまではこんな感じです😭

とにかく睡眠時間短く、寝付くのも、寝てからも
ねんねが下手くそなベビーです🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

オルゴールとかせせらぎとか流してみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流しています😭
    プーメリーなども使っていますが、ヒットしません😭笑

    • 6月6日
とも🍀

うちの子もそうでした😂
わたしの関節がなる音でも起きてました笑
私はずっと抱っこしてましたが、上の子がいるとそうゆうわけにもいかないですよね💦💦
暗い部屋で寝かすようになってからは、30〜1時間寝てくれるようになりました!
今は3時間とか寝てます😂
1ヶ月の子を暗い部屋だと不安ですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも布団のガサって音とかでも起きて泣いています😭笑

    薄暗い部屋はお昼寝の時ですか?夜でしょうか??💓

    • 6月6日
  • とも🍀

    とも🍀

    お昼寝の時です!
    夜は真っ暗です😊

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝もされているんですね☺️
    しかも3時間!!
    うちの上の子よりいっぱい寝てくれてで羨ましいです💓

    • 6月6日
  • とも🍀

    とも🍀

    暗い部屋の方がいいと聞いてからやってます!
    明るいと、隣にいないとダメでしたが、暗い部屋にしてからは、隣にいなくても寝てくれるようになったので、1人時間が増えました✨

    • 6月7日