※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

16週目の安定期に入りますが、悪阻が続いており、食事も制限されています。これが暫く続くかどうか、諦めるべきでしょうか。

明日から16週目の安定期に入ります。

4週目から続く悪阻が、まだ終わりません🥲
酷い時は1日15回程吐いてましたが、
今は落ち着き1日3回程度です。

ただ未だにほぼ毎日吐いてます。
食べれるのもフルーツ・生野菜・カップうどんなど限られてます。

もうこれは、まだ暫く続くと諦めた方が良いのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時は20wすぎまで吐いてました🤔
数も数えられないほど、です😭
出産まで吐き続けるタイプの方もいるし、16wくらいから少しずつ楽になるひともいるので祈るしかないですね😭

はじめてのママリ🔰

1日15回吐いてしまうなんて、想像しただけで辛いです😭

病院には相談されてますか?病院によっては吐き気止めや点滴をしてもらえるので少し良くなるかもしれないです💦

私もフルーツか塩気のあるお煎餅かカリカリ梅しか食べられない時期がありました😢
周りに聞いても個人差がありすぎて、自分はいつ終わるんだろうとずっと検索したり悩む毎日でした💧
私の場合は16週間入った頃から、少しずつ良くなっていったので、きっと相談者様も良くなるはずです!

あまり長く続くと身体的にも精神的にもやられてしまいますが、今は無理せず身体第一で過ごして下さいね。

はじめてのママリ🔰

つわりお辛いですね😭
私は16週目に入った途端から、結構楽になりました。
早くつわりが治りますように🙏。。

はじめてのママリ🔰

つわり、辛いですよね
私もすんごいつらくて、つわりが嫌で次の妊娠が怖いです笑
未だに、つわりで入院した病室や着ていた服など、そんなのを思い出すだけでも気持ち悪いです…

結局私は、吐くまではいかずとも出産するときまで気持ち悪かったです
食べられるものも限られるし、なんならお腹が大きくなってくるとつわりにプラスして胃も押されるし逆流するしで…

点滴なんて効かなかったし、思い描いていたマタニティライフは送れませんでした😂

まあこればっかりは個人差ですし、1日でも早く終わりますように…☺️