![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枚方市で保育園に入りにくい状況で、働くママが困っています。1号で長期休みも預かってくれる子ども園を探しています。2.3号は入りにくいでしょうか。
枚方市は、保育園入りにくいんでしょうか?
引っ越しで
4歳枠というとほぼ全滅と言われました涙😭
1号で預けて待機するしかないと…
延長保育はしてくれるけど
春夏冬長期はがっつり休みとか
働くママはどうしたら良いのかわかりません😭。
枚方市で1号で、かつ
長期休みも預かってくれる子ども園?ありませんでしょうか?
2.3号はそんなにはいりにくいんでしょうか?
- ママリ(妊娠17週目, 4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
枚方市は、というか、3歳児以降はどこもほぼ枠がないと思います💦
その年齢から保育園入る子がほぼいないので・・・
あとは小規模の提携で終わったり。
基本は幼稚園の預かり使うケースが多いかと思いますよ!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
下の子が年少さんで上の子が年長さんですか?
-
ママリ
そうです!
- 6月6日
-
ママリ🔰
ごめんなさい!幼稚園は一号で入れそうなんですね💦4歳はあまり聞かないですが年長さんだと就学前の一年なので幼稚園だったら入れそうだなと思いまして😖💦
- 6月6日
-
ママリ
気にしてくださりありがとうございます😊
上の娘は卒園するので
心配は下の子の4歳児枠でしたが、
どうも保育園は入れる希望0に近いので、諦めて幼稚園1号で預かり保育してもらえる園に入ろうと思います☺️✨- 6月6日
ママリ
そうですよね!!😭
たまたま引っ越しとか転勤で空きがあれば奇跡って感じですよね。
色々問い合わせしたら
枚方市は、幼稚園も今は働いてるお母さんも増えてきて、こども園のような役割をしている園がほとんどだそうで
1号でも預かり保育してくれるようなので新2号認定もらえるように手続き進めようと思います😣💦