
離乳食を始める際、バンボやカリブに座らせて食べさせる方法について悩んでいます。うちの子はまだ早いでしょうか?食事中にグラグラしてしまい、固形物を食べるのが心配です。
そろそろ離乳食を始めようかと思っております‼5ヶ月半になります🎵
ママリを見てるとみなさん、結構早く始められていてずっと疑問に思っていたのですが
バンボやカリブに座らせて食べさせてますか?グラグラしませんか?😣
カリブがあるので座らせてみたものの横や前に傾きます😅💦💦
ずっと押さえつけてないと座れないです💦
そんな胃が圧迫された状態でお粥なんて食べれないですかね?うちの子はまだ早いでしょうか?
ちなみにたまにモグモグと食べてるのをじーっと見てくるのですがヨダレは全くです😅
宜しければ色々お話し聞かせて下さい!
- rins(8歳)
コメント

おいなり
うちは6ヶ月からスタートしました!
5ヶ月過ぎから兆候はあったんですが、助産師さんには出来るなら6ヶ月頃からがいいと言われたので👍✨
同じくカリブです!
はじめはグニャん…と背中が曲がってました(笑)
隙間にタオルとか入れて少しでも安定出来るようにしましたよ〜♪

退会ユーザー
うちも5ヶ月半からはじめました(^_^)
でも、アレルギーを出にくくするには6ヶ月になってから始めるのがいいそうです✨
うちの子は6ヶ月半になりますが、まだまだお座りは安定しないので、今までずっと私の膝に乗せてたべさせてます!
パパがいるときはパパのおひざの上です(^_^)
初めの頃はそれがいいと保健師さんにいわれました!
-
rins
お返事が遅れてしまいすみません😣💦⤵
やはり6ヶ月になってからの方が良いみたいですね😅
あと10日程で6ヶ月になるので来週でも良いかな?と思ってきました✨
主人がいるときにデビューするので最初はおひざの上であげてみます💓ありがとうございました✨- 4月5日
rins
お返事が遅れてしまいすみません😣💦⤵
やはりグニャリと曲がりますよね😅
タオルは考えた事なかったです!やってみます!
明日主人が休みの為、スタートしてみようかと思いましたがあと10日程で6ヶ月なので来週でも良いかもですね👶💓