※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ミルクも離乳食も食べない赤ちゃんの体重が10ヶ月で8.5㌔。離乳食を食べても吐き気がするし、イライラしてしまう。旦那は手伝わず口だけ。困っています。

元々ミルクの飲みが少なかった👶ちゃん。
離乳食どうですか????

うちはミルクの飲みも悪ければ、
離乳食の量も少ないです😭😭😭😭

体重は増えも減りもせず10ヶ月で8.5㌔をキープしてます。

離乳食いってもペッペ吐かれるし、
もーイライラして当ってしまうし、
離乳食の時間ほんとにイライラするし、
憂鬱になります。

もーしんどいです。
旦那は寝てるだけで、何もしないのに
当たったるな等、口だけ1丁前です。

コメント

萩ママ

我が家はそれが原因でその時期は離乳食ストップして、フォローアップミルクに切り替えしました!

何故かお粥系ダメなのに、白米寄こせと言うので、白米渡したら普通に食べてて、あー食感が嫌だったのね...となり、そこから離乳食やめて白米にしました😅

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    離乳食をストップと書いてますが、
    全食食べなかったということですか?😫

    うちは食形態柔らかいものから、固いものに変更しても一緒でした😫
    何が嫌なのかわからなくて、参ってます😩

    • 6月6日
  • 萩ママ

    萩ママ

    8ヶ月頃から食べなくなったので、そこでストップして、フォローアップミルクだけでした😓

    3食食べなかったです😅
    きっとこの子は、食に興味ないんだなーと思ってましたが、白米食べ始めたので、その時点で離乳食の段階すっ飛ばして、終了にし、大人と同じ物にしました😅

    お子さんも娘と同じく食にあまり興味ないタイプなのかもしれませんね🤔
    今でもたまにご飯いらないと食べない時ありますよ😅

    • 6月7日