※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に下痢が続き、腹痛もある。先生に相談したが、特にお腹が弱いとは思わない。薬は必要ないか迷っている。症状が日常生活に影響するほどではないが、赤ちゃんに悪影響がないか心配。診察に行くのが緊張する。

妊娠初期に下痢する方、どんな感じですか😰??

妊娠すると便秘になるとよく聞きますが、逆で下痢になります💦
つわりはほとんどないので食事は普通にしているのですが
朝普通にトイレに行ってきたのに通勤中腹痛が起こって下痢とか…

先生に話したら元々お腹弱いでしょ?って言われたんですが、特別弱いと思ったことがなく、そんなことない気がします…って言ったら、あれ?って感じでした。
薬いるくらい?と聞かれて、日常生活困るくらいとかじゃないしまだいらないかなと思って、(人と比べたことがないので度合いがわからず😅)断ったんですが

仕事してるのでたまにはあせりますが、家にいたらトイレ行けば治るので日常生活困るとはどれくらいかなとか…

診察に行くとなんか緊張して聞くの忘れたりしちゃって💦
お腹の赤ちゃんに悪かったら怖いです😭

コメント

さおりん

まさに2人目がそんな感じで、つわりの代わりに水下痢が続く感じでした💦
とにかく何か食べるたびにお腹が痛くなるんですが、普段は便秘も下痢もなく腸は強いほうだと思っていたのでとても驚いたことを覚えています💦
常に整腸作用のある漢方を飲んでいてもマシにならず痛い…って感じでしたが、赤ちゃんの発育には直接関係なかったかもな、と今になって思います
24週で切迫早産になり自宅安静、37週で計画無痛分娩、その後出産後は特に発達に遅れもなく、元気に育っています👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さおりんさんもつわりはあまりないタイプなのですね😀つわりはないのに下痢だけなのが変なのかなと思って、先生にはつわりは関係ないと言われても気になっちゃって😅
    わたしも普段は便秘もなく、妊娠してから満腹になるのは早いなぁとは思っていましたがしばらく経ったらグルグル…とか💦
    元気に育っているとのこと👶♡安心します✨
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
バナナ

私も今、下痢気味です。つわりがあって食べる量減っているのに便が緩かったり下痢だったりします。
先生に聞いたら、妊娠したら便秘か下痢かどっちかになると言われました。緩い方が出しやすいからいいんじゃない?と軽く言われました💦
確かに1人目は便秘でそこから痔になって大変だったのでそれよりはマシかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる量が減って下痢となると脱水とかしそうで心配ですね😥
    先生もゆるい感じですね😌
    確かに便秘も苦しそうで、出るだけましかもしれませんね💦
    ありがとうございます✨

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠分かったらくらいからずっと下痢です🫠
普段便秘ですが1人目、2人目もそうだったので妊娠初期は下痢になる体質なのかなと思ってます(笑)
仕事中や通勤中はほんと困りますよね🥺
私はわりと初期のうちだけなのでもう少しの辛抱と思ってます😂早く治るといいですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも初期流産してしまったのですが、そのときも下痢でした…そういう体質なのですね🥲
    通勤はあせります。。まだクルマなのでましですが電車だったらと思うと恐怖です💦
    徐々におさまってきてくれるといいです😌
    ありがとうございます😄

    • 6月6日