※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生低学年のお子さんがいる方へ。夏休みの過ごし方について情報を集めたいです。習い事や体験のおすすめを教えてください。ありがとうございます。

小学生低学年のお子さんがいる方に質問です!
夏休みどう過ごそうか考えてて(学童は預けれず)
習い事もしていないので夏休みに体験を色々してみて
習い事を始めようかと今息子と考えています!
そこでみなさん、おすすめの習い事や
こういう体験行ったや夏休みの過ごし方など
たくさん教えてください!
ちょっとした事何でも良いです🙆‍♀️
情報たくさん集めたいです☺️
よろしくお願いします!

コメント

らすかる

地域のコミュニティセンター各所が低料金で色々教室してくれるようなので、それに参加しようかなと子どもと相談しています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました😓
    低料金を色々と狙って探してみようと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

パン屋さんやケーキ屋さんなどで体験会みたいなのが毎年開催されるのでそこに参加したり、図書館に行ったりしてます☺️
あとは科学館のプラネタリウムで流星群観察会みたいなのもあってそれもよかったです😊
あとはお家で一緒に料理をしたりとかお手伝いしてもらったりしてます🥳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    料理系とても良いですね!
    息子も好きなので探してみます🙋‍♀️
    科学館や図書館も行きます!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
はじめて☆

うちの地域では
子どもだけ参加のキャンプ(1〜4泊の中から好きなコースを選択・結構良いお値段)があったり、
地域のお祭りでお友達に会えたり。
知り合いの子は毎日のように釣りに出掛けていました。

我が家は体操教室とバレーを習わせています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キャンプ良いけど高いですよね😭
    毎日釣りは楽しそうです🎣
    体操教室も良いですね!
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

息子が1年生の時
下の娘は6ヶ月くらいで
動けない日もあったんですが

行けるときは午前中から
図書館に行って
そこで宿題やって読書って感じでした!

低学年の時に
行ったことある体験は
陶芸、吹きガラス、ボルダリング、英語教室の親子体験会
などです!

下の娘も小学生になり
今は二人で空手を習ってるので
夏休みもあまり出かけなくなっちゃいました🥹💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近くに図書館あるのを忘れてました!
    行ける時は行きたいと思います☺️
    体験でもたくさんあるんですね❣️
    習い事も大事ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
こっぴー

夏休みは、暑くて外遊びがなかなかできないので、朝起きて朝ごはんたべたら、まず公園に遊びに行ったりしてました!

酷暑すぎて、外遊びできず、運動不足も嫌ですね🥲🥲

もし下の子を預けられるなら、プール行ったりどうでしょう?☺️
私は泳ぐのが苦手すぎて、行きたくないので、私が下の子をみて、上の子達を市民プールに旦那がつれていくことあります!
土日になりますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝から公園は尊敬します😭
    でも暑いので朝一番しかないですよね!
    たしかに!
    旦那にも相談して行ける日だけでも市民プール行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
  • こっぴー

    こっぴー

    昼は公園出れないですしね😢😢
    朝ももう10時とかはあっついので😵‍💫😵‍💫
    なるべく早く行って体動かせたらなぁと思ってます😄

    市民プールは安いしおすすめです😍

    • 6月8日
もこもこにゃんこ

今は小3ですが、1.2年と時と多分たいして変わらない夏休みだと思います。
学校から色々もらってくるキャンプなどのイベントで、日帰りのものに参加しました。
まだお泊まりは嫌らしくて😅

大きい公園でやっているネイチャーイベントに参加します。
水の生き物、虫系(蝉の羽化見たり)などなど。

子育て支援団体でやっているイベントも参加しました。(虫探し、性教育など)

他お出かけで水族館、海、川、滝、農業体験施設、昆虫館など行きました😊

お家ではお料理したり、LEGO作ったり、工作などしてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日帰りなどもあるんですね!
    うちもお泊りは無理なので
    調べて探してみます!
    生き物系大好きなので調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

自治体でやってる無料体験教室のプログラミングと電気実験に申し込みました。
あと工場見学も2ヶ所申し込みました。
習い事は学研とスイミングしてますが、市民プールや水遊びにも結構行きます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    工場見学良いですね!
    安くて行けるのはどんどん
    行かせたいと思います!
    市民プールも探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

短期の習い事ならスイミングですかね?
夏で気持ちいいし、運動不足解消もできますしね
あとはおうちプール
いろんなお友達に声かけまくっていろいろ出かけたりしましたよ
今年もその予定です