
子供の風邪から喘息と診断され、咳と嘔吐が続いています。喘息持ちの方はどうしているか、仕事を休むべきか相談したいです。
4月に子供が保育園に行き、子供の風邪をもらってから自分の咳が止まらなくなり喘息と診断されました。
風邪を引かなければ全く問題ないのですが、一度引いてしまうと酷い時は昼夜問わず咳き込み嘔吐をしてしまいます。
今咳き込み嘔吐3日目なんですが、回数は減っておりだいぶ楽にはなりました。ただ嗚咽はしており、咳の回数も多く昼夜あまり寝れてないです。
お聞きしたいのは、これくらいの症状でお仕事を行くか休むか、喘息持ちの方はどうされてますか?
今は仕事を2日休んでます。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
喘息きついですよね💦
熱がなければ通勤はしていました。
とはいえずっと咳してると周りから感染症とか疑われるので、喘息で咳がうるさいかもしれませんと伝えてました💦

はじめてのママリ
私も子どもの風邪うつされて喘息になりました😭
ひどい時は嘔吐しそうになりますし、夜中も咳き込んでしまいます。
吸入やステロイドの薬で治療中ですが、3週間しても少ししか改善せず。
いつ治るのかわからないし、ご時世的に咳してると周りの目が気になるので私はずっと在宅勤務にしてます。
-
はじめてのママリ🔰
在宅勤務羨ましいです!!
3週間経っても少しの改善とはとても辛いですね😭
私はだいぶ楽になり、少しまとめて寝れるようになりました。明日から会社行こうと思ってます😂- 6月6日
はじめてのママリ🔰
咳がひどくなったらトイレに駆け込もうかなと思ったのですが、トイレと座席が近すぎて丸聞こえですし、なんなら接客中のお客様の席もなので、嗚咽していたら恥ずかしいやらなんやらで‥😂
ちなみにはじめてのママリさんは、嘔吐や嗚咽はありますか?