※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
お仕事

夜、3時間パートしてる方いますか?3時間だと余裕ですかね😅21〜24時です。

夜、3時間パートしてる方いますか?3時間だと余裕ですかね😅21〜24時です。

コメント

♡♡

23-4時でバイトしてますが、私は全然問題ないです!🙆‍♀️
楽しく仕事してますが、たまに仕事中に眠くなります笑

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    そうなんですね!
    4時は眠いですよね😅
    ちなみにその時間を選んでる理由よかったら教えてください🙇‍♀️
    うちは子供2人体調不良でこの2年休みがちなので、日中働くの諦めてしまい、夜のパートの合否待ちです💦

    • 6月6日
  • ♡♡

    ♡♡


    夜中のバイトは金曜土曜日のみの勤務ですが、平日はフルタイム正社員(8-17時)なのでどうしても追加で働くとなるとこの時間帯しか選べなくて..😅💦
    あとは夜中だと時給も良いので😳

    そうだったんですね😣
    ご家族の方が見てくださるならば寝てる合間に働くのもありだと思います!
    ただ案外起きてママがいないー😭ってなることも多いのでその辺りもよく打ち合わせしておいたほうが良いかなと思います🙆‍♀️
    うちはシングルなので、パパがおらずシッターさんに依頼しているので尚更、夜中に起きると厄介です🫠💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    フルタイムに➕で夜中もですか!理由教えていただきありがとうございます。そして本当に頑張られてますね😌
    体調悪いと夜中に起きることもあるのでその辺ちゃんとしとかないとですね💦

    お金に余裕がなくなってきてて、でも仕事も休みがちで収入少なくて八方塞がりって感じだったので、夜も働いて頑張ってるママさんのお話聞けてよかったです!私も頑張ろう!と思ました。
    お互い身体壊さず頑張りましょー!返信ありがとうございます😊

    • 6月6日