※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人以上のお子様がいる方に質問です。つわりや出産は比較的安産でしたか?発達障害の可能性について不安を感じています。自身の経験から2人目を考えることができません。

不快に思われた方いましたら申し訳ありません。
批判はやめていただきたいです。

3人以上お子様がいる方にお聞きしたいです。
つわりや出産は比較的安産でしたか?

言葉を選ぶことができず申し訳ないのですが、全員発達定型という方は疾患や障害などのさまざまな可能性についてはみんな健康だからきっと次の子も大丈夫!という気持ちの方が大きかったですか?


私自身つわりが産むまで続いたのと、時間帯を変えることができず立ち仕事を22時まで35週まで働いたのち、健診時に切迫早産と言われ安静。
出産直後には病室へ帰る時に大量に吐血するなどスムーズとは言えない妊娠と出産でした。
その後娘は心疾患で生後1ヶ月で入院となり、悪露もまだある中車で片道1時間かけて面会を毎日繰り返しました。
そこから手術をして生後3ヶ月でようやく一緒にいれるようになりました。
今は元気です!モリモリ元気です!

2人目を考えていないわけではないですが、ちょっとドタバタだらけの妊娠期間からの出産だったので2人目を前向きに考えることができません。
兄弟がいたらそれは楽しいだろうなという気持ちもあるのですが、1人目が色々あったために怖くて仕方ありません。

そしてまた何かしらの疾患があったら…と思うとあの日々を繰り返すことになるかと思いトラウマになってしまっているのです。
手術後の姿も忘れられません。

コメント

たんたんmama 🐰💜

ありがたいことに3人ともつわりもなく
安産でした。
二人目妊娠5ヶ月まで キャバクラで働きました。それからは専業主婦になり今に至ります。

環境が違ったら3人目4人目いまの気持ちのまま前向きには考えられなかったかもしれません