※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなかかなこ
ココロ・悩み

小学校の給食室で働いている女性が、チーフとの関係で悩んでいます。体調不良で休んでいる間に、辞めたいと思ってしまったが、家族からのプレッシャーで困惑しています。

こんばんは*·̩͙
5月末頃から小学校の給食室で働き始めました。
パートさん達はいい人なのですが、チーフ(男性50代くらい)と上手くいかず腹痛で3日休んでいます。(検査済みで理由は分かりません)
マネージャーは腹痛が治るまで待つよと言ってくれましたが、チーフからは人手が足りないから休まれると困ると言われした😭
チーフは価値観が別世界の人なので辞めたいなと思ってしまいます。
しかし母親からは辞めたら絶縁すると言われて旦那からは辞めたら離婚すると言われています。
もう希死念慮がすごいです。
何を解決すべきか私ももう分かりません。

コメント

2人目妊娠中・:*(ひな)

人間にも相性がありますし、ストレスは体にも影響出るので
無理に働く必要はないと思いますけど…😭?

絶縁や離婚と脅されてるんですね…
そこまでのことなんですか?💦
ちょっと理解ができないです

よく人手が足りないから仕事入ってくれ、という会社がありますけど
それはそちらの都合でしょと思ってしまいます。
こちらはそんなこと関係ないですし、体壊れるくらいなら今すぐやめた方がいいです🥲

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    ありがとうございます☺️
    私もそう思います。
    同じことを思っている方がいてよかったです!

    • 6月6日
𓍯

体が壊れるなら辞めたほうがいいと思います。
ですが、チーフ以外は
良い方とのことなので、
マネージャーに相談してみてはどうでしょうか?
チーフとうまくいかないこと、
うまくいかないのは何が原因で
どう解決したら良いのか?等!


お母様とご主人が
絶縁、離婚と
脅してくるのは理解ができません。転職を繰り返してとかではないですよね?

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    チーフは結構パワハラ気質な人で時代にそぐわない事を言ってくるので多分解決しないかと😭💦
    そういう人なので。

    仕事を始めると体調が悪くなったり気に病んだりするので何度も辞めてるので辞めないように言われたんだと思います💦

    • 6月6日