※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
子育て・グッズ

保育園の服装について相談です。1歳児クラスで、裸足やフード付き服はNG。夏はハーフパンツも可、公園に行く日は長ズボンが安全。ワンピースもOKか不明で悩んでいます。

女の子のママに質問です!!
保育園ってどんな服装で通わせていますか?👕

こういう服は着せないとか、気をつけていることがあれば教えてください🙇‍♀️

1歳児クラスです👧
8月くらいから一時預かりをお願いするのですが、どんな服を用意しておいたらいいか分からなくて💦
認可外で、あまり格好にもルールが無く、
・園内では裸足なのでタイツは禁止
・フードのついた服は禁止
それ以外は何でもokと言われました!
見学に行ったのは3月なので男の子も女の子も長袖長ズボンで、女の子はチュニックにスパッツとかの子もいたかな...って感じでした。が、夏や冬がよく分からず...

真夏もハーフパンツやショートパンツとかは履かせないんですかね?😶
園庭が無く、公園に行くのは2日に1回だそうで、膝擦りむいたりしないようにその日だけは長ズボン履かせるって感じで大丈夫でしょうか!?
ワンピースとかはあまり着せないものなのかな?とか、とにかく分からなさすぎて困っています😵‍💫😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

Tシャツにパンツです!
うちの園では怪我防止で膝でる丈のズボン禁止なので夏は7部丈履かせてます!!ワンピースは着せてる子みたことないです!お外遊びや室内でも動き回るのでやめたほういいです🥲

  • めいめい

    めいめい

    丈にルールがあったりもするんですね!
    動き回るからやめたほうがいいっていうのは、パンツ見えちゃうよとかそういう意味でですか?

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

今の時期は基本Tシャツに7分丈パンツか10分丈です!
足の怪我防止で(少しでも痛くないように)膝が隠れる丈を選んでいます✨

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    7分丈用意しようと思います!

    • 6月7日
🇧🇷👧👦👶🇯🇵

うちの子行ってた園では、
虫刺され対策も兼ねて、ハーフパンツ、ショートパンツは控えるように言われてました💦
あとは飾りの着いた服は着せないようにしてました!
落下して誤飲を防ぐためですね!
冬は裏起毛は着せないようにしてました!

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    裏起毛は私も着せないようにしています!
    飾りもダメなんですね。でもそのルールがあると安全でいいですね。

    • 6月7日
ママリ

2歳6歳がいて、上の子が1歳から保育園通わせてます!


半ズボンは履かせている人もいましたが、
うちの下の子の基本スタイルはTシャツやチュニックに7部丈レギンスです!

ワンピースはルール的には禁止されていませんがきせないです。
うちの園だと年少以上になると着せてる子もいます!

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    ワンピースは少し大きくなってからなんですね!
    7分丈便利そうなので用意します!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

公園遊びで草むらに突撃していくので、長ズボンにしています。でも上の子年中になってから半ズボン履かせてます😅怪我も気にしない年齢になったというか😅

  • めいめい

    めいめい

    ありがとうございます!
    大きくなったらある程度の擦り傷なんかは許容範囲ですよね!笑

    • 6月7日
ままり

🌻夏は半袖Tシャツ+薄手の長ズボンでした!

脚が出る5分丈7分丈のズボンだと蚊にたくさん刺されるので、薄手の10分丈のズボン(H&Mがいちばん薄い)にしていました😊


⛄️冬はロンTにズボン
※室内では暑すぎるので全部の服裏起毛禁止
お散歩の時はその上から裏起毛なしのトレーナーと裏トリコットのウインドブレーカーでした!
お迎え時の朝晩は昼のお散歩時よりもっと冷えるので、送迎専用にダウンジャケット+マフラー+ブーツ+手袋でもこもこに装備しました😂



1年中共通なのは、

・フードはじめリボンや広がりのある引っかかりそうな服(ワンピースなど)はNG

・キャラクターはNG
それしか着ない!と言ってお着替えできないとか、お友達が持っててずるい私も!とかなるので😅

・絵の具やお外遊びでどれだけ汚れてもOKの服→ほぼ全部西松屋でした😂

  • ままり

    ままり

    動きやすい服必須だったので、
    基本伸びる布地の
    Tシャツとズボンで、
    女の子らしさは色や柄のみでなんとか表現していました😂

    • 6月6日
  • めいめい

    めいめい

    ルール厳しいですね!特にキャラクターNG!
    周りでも、とにかくアンパンマンしか着てくれない💦アンパンマン着せないと冬でも裸でいようとする💦とか言ってるママも多いので、キャラクターNGは登園前の準備が大変だろうなって思いました😲
    H&M行ったことないので、見に行ってみようと思います!

    • 6月7日