
コメント

ママり
11ヶ月から保育園に通ってます。
食事とか性格で困ってることやその時親としてどんな対応をしてるかを伝えると、先生側から園でどのような対応となるか話題を広げてくれると思います。

ママリ
・毎日用意するもの一式
・アレルギー対応か
・オムツの持ち帰りあるか
・延長保育は未満児何時まで大丈夫か
・年末年始、お盆も未満児預けれるか
を確認しました😆
後から確認したほうがよかったなと思ったのは、保育園料金の支払い方法です!何も言わないと封筒に入れて現金集金だったので、引き落とし対応があればそれが楽だと思います👍
-
モモリ
ありがとうございます!!!
オムツの持ち帰り😨😨😨ありませんように🙏
給食費や保育料の支払いは、すでに引き落とし口座を提出してるので大丈夫そうです💕
ありがとうございます😊✨️- 6時間前

はじめてのママリ🔰
入園決定の面談ですかね?
途中入園だと持ち物用意短時間で終わらせたいと思うので、キャラクターもの大丈夫か、服装の指定、お名前シールOKか、
をしっかり聞いといてすぐ入園準備できるようにしておくと良いです!
あとは慣らし保育の進め方やアレルギーチェックも確認しておくと良いです!
-
モモリ
そうです!!!!
入園準備のことすごく詳しくありがとうございます😭😭😭
未満児さんは服装とかお名前シールとか指定ありそうですよね😖
アレルギーチェックも大事ですね!!
ありがとうございます✨️✨️✨️- 6時間前
モモリ
ありがとうございます!!!
すぐ説明できるようにメモしておきます🥰🥰