※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠でエンジェルサウンズを使って心音を聞こうとしていますが、音を見つけるのが難しいです。アンダーヘアあたりを探しても自分の脈の音しか聞こえず、コツが知りたいです。

妊娠12週のエンジェルサウンズについて

初めての妊娠なので、毎日が不安で
家で心音が聞けるならとエンジェルサウンズを購入しました。

いろんな方の意見を拝見させていただいてから購入はしたのですが、
本当に音を探すのが難しくて😢

アンダーヘアあたりがよく聞こえると見たので、
その辺を探しているのですが、付属のジェルをつけていても自分の血流の音しか拾えていません(自分の脈と同じ速さ)😭

角度を変えてみたり、少しぐっと押してみたりしているのですが
見つからず気づけば5分以上はいつも探してしまっていると思います😔

何かコツなどあるんでしょうか?😭

コメント

はじめてのままり

ゆっくり動かしながら探す
ジェルを多めに付ける
ですかね🤔

みみ

12wのときは心音見つけられずでした😣
14wくらいから見つけられるようになりました!

ちい

わたしの場合は股関節付近でよく臍帯音が聞こえます!
ジェル多めだと音拾いやすいかもです!!
わたしも1人目のときは音探すのに夫婦で大苦戦してましたが、一度コツ掴んでしまうと簡単でした。
あとYouTubeとかで音の違いとかも確認してました!

シュシュ

私は13wの時からレンタルして聞こえました!12wもしかしたら早いのかもしれません…
私もなかなか最初はうまく聞こえなかったんですが、結構下の方です。アンダーヘアギリギリの時もあれば少し上、右側、左側と毎日聞こえる場所違って探す時ドキドキしてました🥹
地道にゆっくりスライドさせながら少し押し当てて5秒程待ってを繰り返すと「シュワシュワ」みたいな雑音から「ドッドッドツ」と心音聞こえます💓聞こえた時はおーーー!てなりました☺️✊
早く聞こえますよーに💓

さや

私も最初コツを掴むまで見つけられずでした😅
私の場合鼠径部付近だと自分の脈が聞こえてしまうので、アンダーヘア気持ち上でヘソ下の左右少しずつ動かすとだいたい見つかります😊
両鼠径部からは指並べて3本くらいの内側って感じですかね🤔
もう、6ヶ月になろうとしてますが未だにその辺で聞こえます☺️
あとは寝転がってやるとかですかね🤔