
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月だとまだ吸うのが下手だったり力が弱かったりでうまく飲めてないかもしれません。
私は2ヶ月の終わりぐらいから完母になりました。
それまでは1時間しか空いてなくても授乳したり、ミルクを足したりしてました。
はじめてのママリ🔰
1ヶ月だとまだ吸うのが下手だったり力が弱かったりでうまく飲めてないかもしれません。
私は2ヶ月の終わりぐらいから完母になりました。
それまでは1時間しか空いてなくても授乳したり、ミルクを足したりしてました。
「おっぱい」に関する質問
みなさんどんな服を着ていますか? 生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 産後、妊娠前の服を着るとしっくりこないというかトップスが似合わなくなりました。 妊娠前は身体にフィットするような服やシースルーの服な…
母乳について つい先日、1ヶ月検診があったのですが体重はとても順調に増えていました。 3人目にして初めて完母で育てていて、この1ヶ月は時間関係なく泣いたらすぐにおっぱいを吸わせるようにやってきました。 これから…
片方のおっぱいが陥没していて 片乳だけ+ミルクで授乳してます😅 同じような方いませんよね?💧 ミルクの飲みが良いので このまま吸わなくなってしまうのかと思うと さみしいです🥹なので、 おっぱい=ご飯 というより、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですかね、、
1時間とか空いたら授乳して、飲んでちょっとしか経ってなかったらミルク足してで完母になってけますかね??
できるだけ毎回母乳あげたいのですが上げた後にすぐ母乳あげると乳首が痛くなってしまってその後が苦痛になってしまうので最低でも1〜2時間は空けたいです😭
はじめてのママリ🔰
乳首が痛くなるの、すごくわかります💦
吸う力がついたら痛くならなくなったんですが、それまで痛くて痛くて…
2ヶ月以上毎回ミルク足してても完母にできましたよ🤗
暑い時期になるので水分補給をしっかりして、白いごはんをたくさん食べていた記憶です。
あまり吸い付かないときは搾乳機も使ってました。
はじめてのママリ
痛いのだけはほんとに嫌いなのでできるだけ我慢して無理と思ったら休ませてます😭
いつぐらいで痛いって思わなくなりましたか??
頑張りすぎも良くないですよね!
ミルク足してみます、!!
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、ほんとに無理することないと思います。
今になって何であんなに完母にこだわって早くから完母にしたいと思ってたのかな〜もっと楽な気持ちでいればよかったな〜と感じています。
2ヶ月半ぐらいで痛いのがなくなって、そこから2週間ぐらいでミルクがなくなったときから完母にしました。