※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

群馬県で家を建てる予定です🏠群馬で人気の工務店や良いハウスメーカーさん知ってる方いらっしゃったら、教えてください!💚

群馬県で家を建てる予定です🏠
群馬で人気の工務店や良いハウスメーカーさん知ってる方いらっしゃったら、教えてください!💚

コメント

ままり

篠田工務店で建てました!
ぜひ一度見学に行ってみてください💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🧡
    篠田工務店さん今度行ってみたいと思います!
    値段などは他と比べると高めでしたか?😌

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    オール漆喰で無垢材を使っているので正直高めだと思います💧
    でも本当にいい家づくりをされているので、色んなところの完成見学会に行きましたが別格だと私は感じました。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨️
    なら高くても長い目を見ればいい買い物になりそうです😳笑
    ホームページも見た所素敵なハウスメーカーさんだなと思いました😌💕
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 6月5日
ぎんなんちゃん🐣🔰

積水ハウスで建てる予定です☺️💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積水ハウスも大手で有名ですよね!✨
    積水ハウスにした理由とかあればぜひ教えてください😌💕

    • 6月6日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    旦那が消防士で…災害の時に不在になるので、耐震性能や災害に強い家が良くて…能登地震の時も積水は3日後には全ての家を回り切って、必要物資なども届けたと言う記事を見て積水に決めました😂🩷
    そのほかにも元々シャーメゾンに住んでいて、全く隣の音が聞こえなかったりアパートでも良さを感じていて、担当者もひつこくない感じかつ少し上の世代で家建てたばかりで凄く参考になったのでその部分も大きいですね😳🩷
    あとは実例見学してやっぱりどの家みてもかっこいいし何でも出来るところです!
    高いけど高いなりの良い部分がたくさんあります!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳細ありがとうございます🥰
    うちも、旦那が仕事で不在にする数日間があるので強い家は魅力的です✨️
    そんな素敵な話……心に染みすぎました😳💕💕
    積水ハウス見学行ってみます!

    • 6月6日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    それならやっぱり大手メーカーのが安心だと思います💦
    地元工務店とかだと地元がダメな時は結局ダメになるので🥲
    積水は各地域にあるので問題ない地域から派遣されるって担当者が言ってました😳💖だから東日本大震災も能登地震もすぐ支援できたって言ってて、住宅業界だけでなく、他の企業含めても積水ハウスは災害支援でトップレベルの対応に入ってる四季報?みたいなやつに選出されてました😳💖

    • 6月6日
ママリ

アイ工務店にしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    群馬で建てましたか?🏠✨️

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    群馬県です!
    今打ち合わせ中で、これから建てて年末引渡し予定です😊

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨️🏠
    年末が楽しみですね!!
    ちなみにアイ工務店さんにした理由などあれば教えてください🥰

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ


    大手HMや群馬県の個人の工務店なども色々みたのですが、大手は高くて手が出せないなと感じました😵
    アイ工務店はミドルコストのメーカーで、完全自由設計なので、自分の希望通りの家になるのが良かったです。標準仕様で良い物を使ってるので、比較的後から増額する事も少なかったです☺️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手はやはり高額になっちゃいますもんね🥲
    アイ工務店さん素敵な工務店ですね!✨️✨️🏠
    インスタやホームページみましたが、とても良かったので検討してみます😌💖

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    したい事色々伝えると、結構金額上がってしまうので大手は無理でした😵💦
    アイ工務店オシャレで性能良い家がコスパ良く建てられるのが魅力みたいなので、検討してみてください☺️💓

    • 6月12日