※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診に旦那を連れて行くのは不快に思う人もいるので、明日の検診は一緒に行くべきか悩んでいます。

なんだか物騒な世の中ですけど、妊婦健診に旦那を連れていくのはよくないんですかね…?
1人目の時は仕事の都合が合えば一緒に行ってましたが
2人目はコロナで1回も一緒に行けなくて
3人目のいま、行けるのであれば一緒にと思いますが
やっぱり不快に思う患者さんもいますよね…

明日ちょうど旦那が休みで、予定日が決まる検診なので
一緒に行けたらと思いましたがやめた方がいいでしょうか🥲

コメント

ぴぴ

別に周りにどう思われても関係ないので来て欲しいなら連れて行きます👍🏻 ̖́-‬(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色んな患者さんがいるしなあとか思っちゃって😂
    旦那も一緒に行きたいって言ってるんで
    明日いってから産院の方に付き添いOKか確認してよければ入ってきてもらおうと思います!

    • 6月5日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    病院がOKなら気にしません😂
    中には羨ましいって思う人もいれば、気にしない人も、
    妬ましい人もいると思うのでキリないです(笑)

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

一緒に行くの全然ありだと思います☺️✨

もし周りの目が気になるようでしたら、診察に呼ばれるまで旦那さんには車で待ってもらうとかどうですか?✨
私の通っていた産院には奥さんが呼ばれるまで車で待っている方いらっしゃいました🙌その反面立っている妊婦さんがいてもお構いなしで座っている旦那さんもいましたが😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!予約制であまり待たない病院なので、検尿とか済んでから院内に来てもらおうかなと思います😂
    妊婦さんが立ってるのに自分の旦那が隣に座ってたらぶん殴ります私なら(笑)

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは仕事の休みが合わず旦那と一緒に検診行けませんでしたが、休みが合えば絶対一緒に行っていました☺️
    貴重な経験ですもんね💓

    私も自分の旦那がそんなことしてたらブチギレます😇
    奥さんも何も言わず横に座っててこの人たち頭おかしいんか?って思いました💦

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    帰ってエコーの動画や写真を見せるのと、健診で一緒に見るのとは少し違いますもんね🥺💗

    私だったら旦那と一緒に立ってでも妊婦さん座らせますね😂!

    • 6月5日
mama

全然不快に思いません😊
うちは仕事の都合で一緒に健診行けませんが、何組か夫婦で見えてる方いますよ😁💓
激混みで他の妊婦さんが立っているのに旦那さんが隣に荷物を置いて堂々と座って寝てるの見た時は(奥さんは診察室)は?何こいつ?って思いましたが、それ以外は何とも思いません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が午後から行くからか、年配の方が多くて😂
    あまりよく思わない方もいるのかなーと💦

    やっぱりみなさん、男性が堂々と座られてるのは嫌みたいですね🤣

    • 6月5日
ぽぺこ

連れて行ってます!🤍
一緒にエコー見れるし、先生や助産師さんの話も一緒に聞けるし、なによりふたりのことだから予定合えば一緒に行きますよ☺️
私の産院は半分は旦那さんと一緒に来ていることが多いです。

ただ、診察室の待合が満席なのにソファに座ってスマホいじったりしている旦那さんは正直良い気はしないですね🙂‍↕️
満席じゃなかったら一緒に待ちますが、多かったら車か受付の待合室で待ってもらうようにはしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!2人の事ですもんね🥺
    一緒に健診に行くことで自覚が芽生えたりしないかなーと思ってます(笑)

    みなさん、立ってる妊婦さんをほっておいて座ってる男性にイライラしててそりゃそうだとなってます😂
    自分の妻が妊娠値なのであれば辛さもわかるだろうに…😇

    • 6月5日
ちゃん

私も何かでか
妊婦健診に男の人がいるのは
不快だって見ました💦
今まで毎回付き添ってもらってますし
今後も気にせず付き添ってもらう予定です☺️
不快だと思う方は
席に座れず嫌な思いしたり
本当は自分の旦那さんにも
ついてきてほしいけど
ついてきてもらえなくて
僻んでる可能性もありますよね🥲
席が埋まっていて
妊婦さんが座れずにいたら
それについては私も不快に思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も1人目の時は何も思いませんでした!もう5年前ですが😭
    どんどん子育てしにくい世の中になってるなーって感じます。
    もしかしたら妬みもあるのかもしれないですが、みんながみんな妊婦というわけではないので病状によっては恥ずかしいとかもあるのかな?と💦
    私は妊婦健診以外で受診した時に男性がいてもなんとも思わないのでわかりかねますが…
    その人に受診理由を知られるわけではないですし😂

    • 6月5日
さわちゃんママ

私が通っている産婦人科は基本本人のみで見る人がいない場合は子連れも大丈夫のようです。
病院がOKであればいいと思います。
お腹が出てきて張りがあってしんどいので産婦人科にはついてきてくれてますが2人目以降は一緒に病院に入ってはいません💦😰

ちぃのまま❦

一緒に行きたい&病院がOKなら全然いいと思います😌
上の子の時はコロナ前だったのでよく旦那さん連れの方いましたよ👌
待合室が混んでて座る場所ないのに他の妊婦さんを差し置いて旦那さんが堂々と座ってたのはちょっと…と思いましたが、そういう常識外れな事をしなければ何とも思いません🥹✨