※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

年長男の遠足用リュックについて、20Lが安心でしょうか?もうすぐ120cmの子は40Lでも良いでしょうか?皆さんは何リットルのリュックを使っているでしょうか。

遠足用のリュックについて

保育園に通っている年長の男の子がいます。
年中のときにアウトドアの13Lのリュック(保育園の登園用に使ってるもの)で遠足に行きましたが、
「僕だけ荷物パンパンだった」と言って帰ってきました😂

おもらしが怖かったので、パンツとズボンは2本ずつ、ロンT、水筒、お弁当、レジャーシート、カッパ…と確かに大荷物でした😇

年長になって、遠足用のリュックがあるといいですね と言われましたが、
皆さん大体何リットルのリュック使ってるのでしょうか😂

来年には小学生なので20Lくらいあれば安心でしょうか?🤔
少し大きめの子(もうすぐ120cm)なので40Lとかでいいでしょうか?🤔

コメント

咲や

小学生長男が使っているリュックが画像の物で、大きさ的にはランドセルと同じです
あまりに大きいと中学生が使っているようなデカい物か、高学年の子が林間学校行くレベルになりますね😅

  • 🐰

    🐰

    画像までありがとうございます!
    20Lくらいがよさそうですね!😊

    林間学校のレベルはとても参考になります!
    20L前後で探してみようと思います

    • 6月5日
  • 咲や

    咲や

    最低でもA4フラットファイルが角が折れずに入るサイズがいいです
    小学校のプリントはほぼA4サイズです

    • 6月5日
  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます!
    A4が入るもので探してみます!!!🥳

    • 6月5日