![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
授乳中でもロキソニンは使えるのでロキソニンテープならいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミなら大丈夫です!母乳あげてたら、一応湿布も薬なので微量ですが赤ちゃんに移行する可能性はあるようです。
ロキソニンとか授乳直後なら飲んでも大丈夫っていう意見もあるので大丈夫とは想いますが、私は一応やめといて、アカチャンホンポに売ってたママ用のピップエレキバン貼りました!
-
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポにも、そーゆーの売ってるんですね🙋♀️
ありがとうございます!
行ってみます!- 6月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後0ヶ月で腱鞘炎になった時、ロキソニンテープ貼ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ロキソニンテープですね!
ありがとうございます!☺️- 6月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も赤ちゃん売り場と一緒に置いてあるピップエレキバン使ってます!
-
はじめてのママリ
こちらを使ってます!
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
さっそく行ってみたいと思います☺️
ありがとうございます!!- 6月6日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
母乳育児してるなら自己判断でロキソニンテープ貼るのも控えた方がいいです。うちは完母だったので、ロキソニンテープはやめておこう、と言われ別の処方でした(何出されたか覚えてなくてすみません)。肩こり腱鞘炎腰痛、しんどいですよね😭産後間もない時期と思いますので、まずは産院に相談してみるといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
一度産院行った時にでも聞いてみたいと思います!
ありがとうございます😊- 6月6日
![sss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss
普通に使ってました!
産後の入院中も産後熱や後陣痛にと錠剤のロキソニン処方されました!最初は「え?」と思いましたが薬剤師さんに確認したところ授乳でも問題ないとのことでした!
ロキソニン湿布は整形外科で処方してもらいましたがそこでも問題ないとのことでした☺️
整形外科では痛みを我慢してストレスを感じながら育児するより湿布や適度な運動でストレスを溜めずに育児する方がいいよと言われました☺️
医師によって考えは違うので
100%大丈夫!ではありませんので参考程度と思ってくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
わたしも出産後、痛み止めでロキソニン処方されました☺️
痛み我慢してた方がしんどすぎて確かにストレスなんです😭
産院でも聞いてみます☺️- 6月6日
![まいなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいなつ
妊娠中でもはれるやつありますよ!病院で出してもらったことあります!マッサージもマタニティ整体ギリギリまで行って産後はある程度空けるのでその時が辛かったです!産後はロキソニン入りの湿布を処方してもらいました!産後は大丈夫みたいですよ!普通の湿布もokです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️
ありがとうございます😊👍- 6月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️👍