※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

放課後デイサービスまでの許容範囲は、学校から車で30分です。田舎で新しい事業所は受け入れてくれますが、30分かかります。

放課後デイサービスで送迎があるとしてだいたい学校から車で何分の所が許容範囲でしょうか?
田舎なので放課後デイサービスの数が少なく、新しい事業所は受け入れてくれるますが学校から事業所まで車で30分もかかります…

コメント

ゆん

その事業所が大丈夫なら、何分でも良いのではないでしょうか!
うちの子の学校で、放デイ利用している子たくさんいますが、同じ市内だけしか送迎してくれない事業所もあれば、45分かけて送迎してくれるところもあります😊🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    事業所的には良さそうなんですが
    子供的に遠いと疲れ果ててしまうのかななど考えてしまいまして。ちなみに放デイは毎日行くわけじゃないのでしょうか?

    • 6月6日
  • ゆん

    ゆん


    毎日行っている子もいますよ!本当に家庭により様々です😌

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無知ですみません
    毎日とか週2などは
    支援の度合いで決められていくものですか?
    家庭の希望でしょうか?

    • 6月6日
  • ゆん

    ゆん


    うちの子は通ってないので詳しいことはわかりませんが、家庭の希望と施設の空きによるのではないでしょうか?
    月に何日利用できるかの上限は個人個人決まっているみたいですよ!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

30分でもokなとこありますよ。
2キロまでとか制約つきのとこもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほどキロ数での制約もありそうですね😣

    • 6月6日