※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍎
子育て・グッズ

吃音症の子供が団体競技をする際、吃音が問題になるか悩んでいます。他のお子様はどのように対策しているのか知りたいです。1年生になる前に治っていたら良いと考えています。

吃音症のスポーツについて

約5ヶ月前に吃音(連発、伸縮性)になりました。

ボールが好きな子でサッカーやバスケに興味があります。しかし、何人かでやるスポーツはみんな声を掛け合ってパスを出し合ったりしているので息子が仮に習ったとしてパッと言葉が出したい時に出せなかったらやはり全体的に支障をきたしてしまうのかな?と考えています💦

それで息子が何か言われて辛い目に遭うのもとても辛いのでどうしようかと悩んでいます😥

現在団体競技を習っていて吃音をお持ちのお子様がいる方、お子様は何か別の方法で対策されているのでしょうか?

また競技中は吃音はどんな感じなのか差し支えなければ知りたいです🙇

今すぐ習わすわけではなく、1年生になったらと考えています。
1年生になるまでに治っていたら良いのですが、、、😭

コメント

ママリ

私自身が吃音で、小学生の時に発症してます。
あくまで私の場合…ですが、吃音治らないままバドミントンやバスケやってました!
むしろ、スポーツしてる時の方が吃音の症状出にくくて、皆からじっと見つめられて発言しないといけない場面(国語の音読とか、電話とか、発表とか…)に際立つので、スポーツの時は本当に楽というか、気にしなくて良いので楽しかったです😊
息子さんは歌は歌えますか?
競技中の会話って、動きの中でリズムよく声を出す印象で、私は歌と同じ感覚でした🙌
歌がスムーズに歌えてたら望みあるかなと思います!

吃音って本当に個人差あって、何が出来て何が難しいのかやってみないと分からないです!まずは怖いかもしれないけどチャレンジしてみて、難しいならその時どうするか考えるのが良いと思います😊

  • はじめてのママリ🍎

    はじめてのママリ🍎

    ご返信下さりありがとうございます!
    息子、歌はスムーズに歌えます!
    スポーツと歌が同じとは考えていませんでした😳✨
    吃音が原因で諦めなければいけないかもしれないと思っていたのでとても希望が見えた気がします😢!

    ご丁寧にありがとうございました🙇✨

    • 6月5日