※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるこ
子育て・グッズ

新生児から使える抱っこ紐で、着脱しやすいおすすめはありますか?2人目のために購入したい。安価で長く使わない予定。ZERO、ベビービョルン、ワンカイ、エルゴも検討中。2人乗りベビーカーも後々購入予定。

新生児期に使う抱っこ紐で、とにかく着脱しやすいオススメのものを教えてください🧐✨

1人目はAB型ベビーカーがメインなので、正直出番は片手でおさまる程度の回数しか使用してないですが、旦那が使う用でキューズベリーのNICOを購入してあります!
NICOは首すわりからしか使えないため、2人目のために新生児から使える抱っこ紐をもう1つ購入したいのですが、おすすめはないでしょうか?🙏🏻

同じキューズベリーから出ているZEROも気になるのですが、ベビービョルンのミニ もしくは ワンカイ、エルゴも気になっています😂😂

2人目もベビーカー拒否がなければ2人乗り用のベビーカーを後々購入したいと思っているので、長いこと使うつもりはないので比較的安価だと嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

エルゴオムニ360メインで使ってました!でもごつくて…3人目にしてエルゴのエンブレースというもの買ってみたところコンパクトだし密着できるのですぐ寝てくれました!そんなに難しくもなく?最初戸惑うけどすぐ慣れましたよ!

  • るるこ

    るるこ

    友人がみんなエルゴを使っていて、オススメされたのもあって気になってました🥺🥺
    すでに1つあるのに新生児期の為に買い足すのもなあ…と思って悩んでいたのですが、エンブレースは初めて聞きました😳✨
    新生児期に特化していてお値段もすごく良いです!もう少し詳しく調べてみようと思います!
    ありがとうございます🥺🤍

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも三人目でエンブレース初めて使いました!ただ使う期間短いのかと思いメルカリで他の方から綺麗な状態で譲ってもらいました😅

    • 6月6日
  • るるこ

    るるこ

    なるほど!メルカリも1つの手ですね😳✨
    確かに短い期間しか使わないものですもんね、、!

    • 6月7日
むーたん

Lucky1934 ってところの抱っこ紐、1万円しないくらいでめちゃくちゃ簡単でした🙌
ただ難点は腰ベルトがないので大きくなってから使うと肩しんどいです💦低月例のうちはめちゃくちゃ使えます!

  • るるこ

    るるこ

    初めて聞いたメーカーだったのですが、着脱が楽なものを探していたのでお値段含めて魅力的です🥺
    大きくなったらNICOを使うことにして検討したいと思います!
    ありがとうございます🫶🏻✨

    • 6月6日
  • むーたん

    むーたん

    私も聞いたことなくて、、値段で惹かれて買ったんですが🥹意外と良かったです!上の子はずっとそれ使いました🙆‍♀️ よかったらぜひ!

    • 6月6日
さくら🍯

ベビービョルンミニ超愛用してました😄
背中部分が離脱してくれるので、床に下ろす時が特にめちゃくちゃ楽でした😊

  • るるこ

    るるこ

    この中だとベビービョルンミニが1番気になっていました🥺🤍
    大きくなってからは最悪NICOがあるので新生児期に特化したものでも良いなと考えていたのですが、着脱や、子どもを抱っこする際の楽さはどうでしょうか?🧐✨
    寝かしつけ後に下ろすの、意外と失敗しがちだったのでその点楽なのはありがたすぎます🥺🫶🏻

    • 6月6日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    1人目はミニが初めての抱っこ紐だったので調節に少し苦戦しましたが、
    すぐコツ掴めるので慣れれば着脱も簡単だし、抱っこしやすいし、背中のバックルがないのも超楽ポイントです👌
    我が家にエルゴとナップナップとミニがありますが、小さい頃はミニが1番、何もかも楽でした!

    体重が重くなってきてからは、腰の支えもあるエルゴとかの方が楽でした✋

    • 6月6日
  • るるこ

    るるこ

    生後1ヶ月頃に上の子の検診予約がすでに入っているので、2人連れて出ることを考えるとミニが1番楽と聞いて益々欲しくなりました🥺✨
    ありがとうございます!!

    • 6月7日
はづき

同じくビョルンのミニが気になっています🥹✨

エルゴのオムニブリーズ持ってますが、着脱しやすいかと言われると...😓😅
後ろにバックルがあって体かたくて、毎回大変です🤣
それと、やっぱり新生児には少しゴツくて使ってないです🥲

  • るるこ

    るるこ

    ミニ気になりますよね…!!
    私も今1番気になっているのがミニです🥺✨

    友人たちはエルゴのオムニブリーズや360を使っていてオススメされたのですが、すでに1つある分、新生児期に安心して使える物でも良いよなあ…と思ってしまい😵‍💫
    やっぱり新生児に使うとなるとゴツくなっちゃうんですね🥲ちょっと大きそうに見えちゃう感じでしょうか?🥲

    • 6月6日
  • はづき

    はづき


    首すわってないのと
    身長的に、エルゴの方が大きすぎる感じがします👶🏻

    新生児期から使えるはずなんですがね🤣

    ミニだと、高すぎずちょうどいいですよね!可愛いですし🥰❤️私も買おうかな...笑

    キューズベリーのZERO、上の子の時は限定の販売?で毎月?早い者勝ちで常に売り切れみたいな記憶がありますが、今は普通に買えそうですね😳ZEROもいいな😘

    • 6月6日
  • るるこ

    るるこ

    やっぱり長いこと使えるものは新生児期はちょっと不安要素ありますよね🤧

    数年前のキューズベリー争奪戦すごかったですよね😂😂今じゃ全然余裕で買えちゃいます😂
    ZEROとミニだと、ミニの方が使っている方も多いし値段も安いしでやっぱり惹かれちゃいます🙂‍↕️🤍笑

    • 6月7日