※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1女の子が習い事の日に公園に行きたくて泣き、保育園のお迎えも拒否。1人で下の子を迎えに行き、15分後に帰宅。無理やり連れて行くべきだったか悩んでいます。

小1女の子。

今日は習い事の日と知ってたのに
公園行きたい!と癇癪ギャン泣き。

下の子の保育園のお迎え時間がきて
習い事も行かない!お迎えも行かない!
家で待ってる!!と怒り泣きしてました。
癇癪起こしてると何言っても聞かないので
そっとしておくのが1番。

家で待ってる!と言ったので
1人お留守番で下の子を迎えに行きました。

そしたら玄関のドア空けて
ママが行ってしまった。と泣いてたらしく、、、
近所のお友達のママさんが優しく声掛けてくださって
わざわざ連絡くれました。

時間にして15分ほどです。
どうすればよかったのでしょうか😓
癇癪怒り泣きしてても無理やり連れて行くべきだったのかな


コメント

はじめて☆

家で待ってると言ったのは本人なので、待たせるかなぁ…私も。と思いました。
が、このご時世1人でお留守番は危ないですよね(。-_-。)難しい所。そもそも無理矢理連れて行けるサイズではなくなってきているので(´-ω-`)

公園行きたいと言うのであれば、習い事の行きか帰りのどちらか、5分程度だけ!滑り台3回だけ!と決めて、公園寄ってあげてもいいのかもしれませんね。
それで大人しく時間を守って帰れるとは思えませんけど笑