※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校でトラブルがあり、電話したが別の方が出て会議中で明日かけると言われた。待つべきか迷惑では?

学校でちょっとしたトラブルがあり昨日学校に電話したところ別の方が出て会議なので明日かけると言われて今日この時間まできてません。
自分からするにはしつこくて迷惑ですかね?待つべきですかね💧

コメント

はじめてのママリ

小学校?中学校?
小学校ならもう先生たちも落ち着いたかと思うので、こちらから電話してみます😔

はじめてのママリ🔰

私なら学校に電話します!
掛け直すと言ったのに
失礼ですね💦
早くトラブル
落ち着くといいですね😣

はじめてのママリ

うちも結構それあります。
伝達できてないって事。
トラブルとかでないですが
病院のため遅刻や欠席を伝えたにも関わらず「あの、◯◯さんは欠席ですか?」とか。
すかさず「連絡しましたけど😡」って言います。
なのでトラブルなら催促の電話しますしていいと思います。
小学校なら17時、中学なら18時がだいたい電話かかってくる時間です😂(うちの子達の場合です)