※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月でミルク160×4〜5回って少ないですか?起こしてまで飲ませるべきでしょうか?

生後1ヶ月でミルク160×4〜5回って少ないですか?
起こしてまで飲ませるべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が通ってる産院では1ヶ月なら起こしてでも3時間おきには飲ませてって感じでした。
でも体重が増えてればそこまでしなくてもいいのかな?と思ったりもします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1ヶ月検診では起こす必要はない、ないたらあげるでいいと言われたのですが、、、
    その当時は120×6-7回あげていました..
    出生体重も3100で、1ヶ月で1.5キロ増えていたので、、、
    でもこのペースであげると体重全然増えないような気がします..

    • 6月5日
ママリ

1ヶ月なりたてですか?
きっと1回の量が多いのでお腹空かないんだと思います💦

1ヶ月のミルク量の目安は、100~140×6.7回ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    現在1ヶ月と9日です。
    新生児の終わりには120を飲んでいて、
    おそらく120でもいいと思うのですが、
    それでも起きてこないので、
    回数が少ないならせめて量は増やしたほうが良いのかな?と思い160にした感じです..
    起きてこないというか、昼間は抱っこ紐をしないと寝ない感じで、
    ベットに置くとお腹が空いていてもいなくても泣きます。
    抱っこ紐だと永遠に寝続けるのでいつお腹が空いているのかわからない感じで..

    • 6月5日
まー

トータル的にはよく飲んでるなーと思いました。
うちは1ヶ月の頃は90〜100を7回でしたが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    生後3週間で既に720飲んでいたので、
    今はそれより少なくなることも多々あって...
    それだとまずいかなと思いまして..

    • 6月5日
  • まー

    まー

    体重が増えてるなら平気だと思います。

    • 6月5日
まみぃ

完ミで、140を5回~6回あげてます!助産師さんに起こす必要ないと言われてからは起こしてないです!👶🏻が起きてる時は3時間に1回あげてますが、夜はぶっ通しで8時間寝るので、そのぐらい空きます!お昼寝の関係で4時間空いたり、ぐずったりで2時間になったりとバラバラです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    我が家もそんな感じでお昼で調整したいと思います!

    別の質問で申し訳ないのですが、
    8時間通しで寝るようになったのは最近ですか??
    何時から何時までで寝てくれる感じでしょうか?
    差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです!

    • 6月5日
  • まみぃ

    まみぃ

    本当最近です!途中起きたとしてもすぐまた寝ます!ミルク飲ませて、ねくるみ着せると本当朝までぐずりません!朝も私が流石に起きて!って思って起こします😂

    • 6月6日
  • まみぃ

    まみぃ

    ミルクがオレンジで、青はお茶です🥰

    • 6月6日