※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
家族・旦那

うちの父の事なんですが、私は今里帰り中で実家に居ます。祖母が高齢と…

うちの父の事なんですが、私は今里帰り中で実家に居ます。
祖母が高齢という事とボケてしまってるという事もあって、毎日毎日祖母を怒鳴りつけてます。
介護などは週に3日デイサービスに行っていてあとは全て母にまかせっぱなしなくせに、自分は何もせずただ怒鳴るだけ。
自分の母親なのによくそこまで言えるかってくらい暴言を言っています。
注意してもその時だけでまた怒鳴ります。
毎日ほんとつらいです。涙が出ます。

コメント

歌う犬

やらないから口出すんですよ(´;ω;`)
やらない人は現状が分かってない方が非常に多いんです。
介護士ですが、そのタイプの家族は多いですよ。

  • らら

    らら

    ほんとこんな父親で恥ずかしいです、、、
    本人が介護必要になったとき助けたくないです、、、😓💦

    • 4月4日
  • 歌う犬

    歌う犬

    そのケースもあるあるですよ!
    家族が誰も来なくて、施設側から
    「~が欲しいので持参お願いします」
    と依頼しても宅急便で荷物が来たりとか。
    自業自得なんですよね(^o^;)
    可哀想なんて思ったことないです。

    • 4月5日
chiiiii

聞いてるのも辛いですよね。。。


うちの父は団塊世代なんですが💦
自分のイライラを母に向けます。
歳とったなぁ。と感じます。。。


母には私たち子どもが、フォローにまわります。
歯向かってもいい事ないので笑笑

うまーく、こっちがかわすようにしています。

  • らら

    らら

    聞いてるの辛いです😢
    今日は部屋に引きこもって号泣してしまいました💦
    たしかに歯向かってもいい事なんてないですよね(笑)

    • 4月4日
  • chiiiii

    chiiiii

    おばぁちゃんと、お母さん 生まれてくるお子様が何よりも今は楽しみでしょうね!!

    • 4月4日