※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険の加入で迷っています。現在の保険内容が十分か不安です。子供もう一人予定。保障が足りないでしょうか?3つのプランで悩んでいます。助言をお願いします。

今保険の加入で迷ってます。

•収入保証 月35万
•死亡保険 2000万 収入保証 月10万
•死亡保険 3000万

全て65歳までで月々の保険料はそこまで変わりません。

今は一生涯の500万、死亡保険のみ加入しています。
主人に万が一のことがあれば住宅ローンは全てなくなります。

今は子供一人ですが、もう一人予定しています。

保証が足りないでしょうか?
上の3種類で迷ってます。
詳しい方、アドバイスお願いします。

コメント

ママり

65歳払い込み、終身ですか?

  • ママり

    ママり

    収入保証って子供が成人するまででいいですし、、、
    質問者さんはおいくつなんでしょうか?

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いちおその予定です。
    大学卒業まで予定してます。
    主人は37歳です。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て掛け捨ての65歳までです。
    第二子も予定している為、60までではなく65歳に設定しています。

    • 6月5日
  • ママり

    ママり

    すいません🙏
    下に返信してしまいました💦

    • 6月5日
ママり

団信の保証をどこまでつけているかによると思います。
例えば、働けない状態(半身麻痺とか)になってもローンはなくなりますか?
そういった内容にもよるとは思います。
収入が見込めなくなった時点でローンがなくなるなら、死亡保険3000万ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高度障害か亡くなった場合の団信です。
    半身麻痺だとなくならないかもしれないです💦

    • 6月5日
  • ママり

    ママり

    そうすると収入保証欲しいですよね…
    例えば、生命保険で半身麻痺だといくらとか、その部分を保証するものもあります。
    なので、ガンと診断されたとき、とか、死亡保証と収入保証だけで考えず、その辺も検討されてはどうでしょうか?

    保険会社からすると収入保証の保険が一番儲かるんです。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    万が一、働けなくなった時のこと考えなきゃですね。
    ほけんの窓口とかで相談、契約はあんまり良くないのでしょうか?

    • 6月5日
  • ママり

    ママり

    保険の窓口いいと思いますよ🙆‍♀️
    後は、保険ばかりではなく、なんかのための掛け捨てではない物を考えるのもいいと思います🙆‍♀️
    マネードクターとかに相談もいいですよ!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯蓄型ってことですか?
    マネードクター調べてみます!
    色々ありがとうございました^_^

    • 6月5日