※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

帰省の許可が義姉から出されず、心が狭いのか不安。帰省権利はある?他県に行く人もいるのに。皆さんはどうしますか?

なんかモヤモヤします。
批判はお控えいただけると嬉しいです。

帰省についてです。
実家では兄夫婦が同居しています。
義姉が神経質なタイプ、また医療従事者の為、コロナ以降実家に行くのは控えていました。
母だけ近くまで出てもらって食事したり…を、年に二回程しています。

そろそろ兄や甥っ子の顔も見たいし、帰省しても良いかな?と、義姉にメールしました。

すると、
コロナの状況次第ではお泊まりは別でお願いするかも
食事だけ、も、コロナ次第では出来ないかも

と、返信ありました。

それを母か兄から言われるならまだしもって思ったわたしは心が狭いのでしょうか…
母の意見も聞かず、(母にはそのようなメールが私から来た等の話すら出ていないそうです。)
義姉から帰省を断られることって、普通ですか?

もちろんわたしは嫁に出た身で、実家に住んでいるのは義姉です。

でも、帰省する権利?は、ありますよね?
2度と兄や甥っ子に会っちゃいけないんですか?
実家に行っちゃいけないんでしょうか?

正直コロナ~は、建前だと思います。
県外在住の人もたくさんいるであろう場所にもバンバン出向いてますから。(ライブとか)

そんなに嫌われるようなことした覚えもないんですけどね…💦

皆さんならどうしますか?

コメント

はな

コロナは建前ですかね💦
私も医療従事者ですが正直気にしてません。ただ施設はまだまだ職員への制約が厳しい所があるようですよ。
ままりさんの家に泊まりにくるのはなしですか?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    建前ですよね…

    高齢の祖母が実家の近くで暮らしていて、私としても母に遠出はさせたくないのです😫

    実家に行かないと、母とは会えるのですが、兄と甥っ子には会えないので…そろそろ会いたいなぁと思っているのですが。(義姉は会えなくてもどちらでも良いのですが。笑)

    • 6月5日
  • はな

    はな

    そうなんですね!
    コロナ次第かもしれないけど…と前置きした上で日程決めちゃってはどうですか😅
    まぁ迎える側が準備するのが大変って言うのもわかるので泊まりはダメって言われてもそこは広い心で許すかもです😂

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    泊まりは無しにしても、実家には顔だしますか?

    • 6月5日
  • はな

    はな

    一言言った上で寄っていいのでは?
    おねえさんはいなくてもどうでもいいですし😅

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私も医療従事者ですが、コロナの部類引き下げになったのでそこまで気にしてません。
病院でも熱が出たら検査してねーくらいですし💦

私なら泊まって後で何か言われても気分悪いしきょうだいや母の立場も考えて泊まりなしで会いに行きますかね😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    泊まりは無しにしても、実家には顔だしますか?

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だします!!
    義姉が気がかりなら一言
    今日実家に寄りますと報告程度で行きますね💦

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️

    • 6月7日