※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10年ぶりに子供向けアトラクションに乗ったら怖く感じた。歳のせいか感覚を忘れてるだけか悩んでいる。テーマパークに連れて行くのが不安。

歳を取るとテーマパークのアトラクションって怖くなるんでしょうか?

私は大学生の頃までは絶叫系は全く怖くなかったのに、10年ぶりくらいに子供向けのアトラクションに乗っただけでめっちゃ怖くて降ろして〜!!って言いたくなりました。
2歳から乗れるアトラクションなのでそんなに怖いものではないと思うんですが…
実際に乗った時の体感スピードが、見てた時の1.5倍位で凄く早く感じるし高いし浮遊感もすごくてめちゃくちゃ怖かったです。怖すぎて腰が抜けたみたいになって冷や汗もかきました。これはうちの子も泣き叫ぶだろうと思ったんですが、まさかの二回目を所望され私が泣くハメになりました。

10年ぶりだから感覚を忘れてるだけなのか、歳のせいなのかどちらでしょうか?

これからも子どもたちを連れてユニバやディズニーとか行くと思うんですがついて行ける気がしません…

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います😭

まだ20代後半ですが、20歳前後まで富士急とかでガンガン遊べてたものがとてもじゃないけど乗れる気しないです😂
子どもができて、保身的になった気がします😂

はじめてのママリ

私も全く同じです😇
絶叫系大好きだったのにこの前ディズニーで乗ったら無理!早く降ろして!って思ってしまいました😂私は歳のせいかなって思いました😂🙌