※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小学生が友達に暗証番号を教えてしまい、3人が入ってきました。どうしたらいいですか?

小学生の子供が、3人の友達にマンションの暗証番号を教えてしまいました。その3人が暗証番号を使ってマンション内に入って来ていました。注意はしましたがどうすればいいでしょうか😔

コメント

はじめてのママリ🔰

変更は、できないのでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも考えましたが300世帯のマンションで…他の世帯に大迷惑ですよね…もうどうすれば😔

    • 6月5日
りん

管理人さんに伝えて
暗証番号変えてもらうのは
どうですか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、300世帯程のマンションに住んでいてとんでもなく迷惑がかかってしまいます…それを承知で…変えてもらう方がいいですかね?

    • 6月5日
  • りん

    りん

    そうなんですね😳
    とりあえず管理人さんに
    相談します!住んでる方が
    みなさん暗証番号を知っていて
    それで入れるなら変えないかも
    しれないですね🤔

    • 6月5日
ママリ

暗証番号を変える迷惑よりも、住民でない小学生が勝手に出入りできる状況のほうが迷惑だと思うので、変えてもらえるか聞いてみたほうがいいかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰

他人が入るほうが迷惑なのでまずは管理人さんに伝えて対応を聞いてみるのがいいかとおもいますが、難しそうであればお友達の保護者の方に連絡してこちらも言い聞かせておかずに申し訳なかったけれど入らないように注意していただけないかと言ってみるのがいいかと思います💦

ママリ

その小学生たちに悪気はなくても、また別の誰かに伝えてってこともあり得なくは無いし、それによって何か問題が起きた時に、質問者さんの責任になりかねないなって思うので、絶対管理人さんに伝えたほうがいいと思います🥲