※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
課金ちゃん
お金・保険

子供を扶養している状況は、子供が保険に入っていることで扶養に入っていると言えますか?夫は国保で収入が少ないです。

アホな質問なんですが、「子供(18歳未満)を扶養している」ってどのような状況ですか?

私は会社員で、3歳の子供は私の保険に入ってます(病院とか行くと私が被保険者の保険証を提示してる)が、これは息子が私の扶養に入ってることとイコールですか?

旦那はいますが私より収入は少なく、国保です。

コメント

ゆう

お子さんが国保の保険証じゃなくて、課金ちゃんさんの職場の保険証であれば、扶養に入ってることになってますよ😊

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    私は会社の保険です🤩
    じゃあどうやら大丈夫そうです☺️
    ありがとうございます‼️

    • 6月5日
ママリ

扶養には税扶養と社会保険の扶養があります。

主さんが言っている保険証のことは社会保険の扶養になり、
【子供〜】は税扶養のことですね。
年末調整時に、お名前書きませんでしたか?

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!

    年末調整の時に、経理の人に子供の名前書いた方が良いかと聞くと、18歳未満なら書いても意味無いと言われました🤔💡

    扶養控除みたいのはもうないと思うので、だから意味ないのかーという認識でした🥹

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ


    16歳以下は意味ないですが、
    今回の定額減税では、
    そこに書いた方で進めてますよね‼︎

    • 6月5日