![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
チャイルドシートもベビーカーも、2人目考えてるかと車を使う頻度によってお金かけるかかけないか…だと思います!
チャイルドシートはうちはエールべべのクルットシリーズですが、肩紐が跳ね上がる(?伝わりますかね😂特許らしいです)のが便利すぎます。値段は7万円ぐらいしました💦
でも、1人目が3歳2ヶ月まで乗って、今は2人目が乗ってます。車社会で毎日何度も乗せ降ろしするので1番使ってるベビー用品だし、合わせて6年使うので、ここはお金かけて良かったです!!
あまり乗らないよって方は西松屋の安いので十分です。うちもセカンドカーはやっすいのです😂
ベビーカーも、
片手で畳めた方が良いのか(←アップリカ、コンビ、ピジョン)
自転車のカゴに乗せる等コンパクトになった方が良いか(←サイベックス)
砂利道やガタガタ道や歩道の段差は多いか(←タイヤにサスペンション入ってれば揺れが軽減)
長く乗るのか、B型に買い替え予定か
など、条件によります。
ちなみにコンビのAB型は座面が狭くてすぐはみ出ます。長くは乗れません😣でもコンパクトで小回り効くのでそこは良いです!
アップリカは3歳でもなんとか乗れる広さです。ランクによってオート4輪、サスペンションなど少しずつ違い値段差も激しいので、選ぶのは面倒です😂
ピジョンは最近人気出てきてますよね!
サイベックスはめちゃくちゃ押しやすいです。でもうちは片手でサッと畳めるのを重視してやめました💦
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
うちはアップリカにしました(◜ᴗ◝ )
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはベビーカーとチャイルドシートをコンビにしましたが、チャイルドシートの肩ベルトが微妙で…🥲💦
毎日車乗るから高いやつにしたのに〜…とちょっと後悔してますが…
どれを選んでも、ここをこうして欲しいな〜って部分が少しはあると思います😂💦
何度かお店に行って使い勝手確認したり、ネットでも口コミチェックしましたが、それでも不満はあります😂
何を重視するかをじっくり選んだ方がいいです😭
コメント