※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
家事・料理

簡単で栄養のある魚料理のレシピを教えてください。夫のコレステロール対策で魚中心の食事にしたいですが、味に悩んでいます。

簡単で栄養のあるレシピを教えてください😭

1週間分の献立を考えて買い出ししているのですが、どうしても簡単な炒め物や肉料理が多くなってしまいます。
ですが、実は旦那がコレステロールが高めで油を控えて魚中心の食生活にしろと言われてしまいました。。。

みなさん、夕飯何食べていますか🥺
ただ魚を焼くだけでは味気ないかなあと、悩んでいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

魚料理だと鮭のホイル焼きをよくします!
鮭の他に玉ねぎやキノコなど適当に野菜を一緒に包んでフライパンにちょっと水入れて蓋してほっとけばできるので簡単です😊
ポン酢かけてさっぱり食べるのがオススメです!
他にはこれからの時期だと暑いのでお肉ですが冷しゃぶとかも茹でて脂落ちるので、もやしとか下にしいてさっぱり食べるのも美味しいです!

はじめてのママリ🔰

魚だったらきのこと鮭でホイル焼きなんてどうでしょう?🤔

お肉でも胸肉で蒸し鶏や胡麻をまぶして焼いたりしたらヘルシーかなと思いました🙌

あと出産してから夕飯に鍋をよく食べるようになりました!あごだしや塩味系の素だと白身魚や鶏肉を入れると美味しいです!

3kidsママ

お肉は蒸し料理や最近だと冷しゃぶサラダとか、お魚はちゃんちゃん焼きをよくやります✨あとは揚げ焼き、または揚げない白身魚フライの南蛮漬けも作ってます☺️