※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
子育て・グッズ

親戚のお葬式への服装について、急な出席で適切な服がない。Tシャツとズボンでも大丈夫でしょうか?

生後10ヶ月、親戚のお葬式へ出るときの服装について

突然のことで相応しい服がありません。
普段は保育園にいくのでセパレートきてますが
暗い色の服や襟付きの服がありません。
薄いグレーのTシャツとズボンくらいなら、、

買いに行って洗う時間がないんですが
なんでもいいと思いますか、、?

コメント

フルタイム育休中ママ

義祖母のお葬式のとき生後2ヶ月の赤ちゃんと4歳だったのですが、赤ちゃんは白や茶色の服で4歳は七五三できた紺スーツのズボンにブラウスで行きました!甥っ子は保育園の制服でした!
赤ちゃんであれば明るい色でなければ大丈夫だとおもいます‼️

  • ままり🌻

    ままり🌻

    ありがとうございます!
    ちなみにお通夜も出られましたか?

    • 6月5日
  • フルタイム育休中ママ

    フルタイム育休中ママ

    お通夜は短時間でました!お葬式は最後までいましたが、なんせ授乳や長時間じっとはできない4歳←大きい声で話すので控え室に半分以上居ました💦

    • 6月5日
ままり

グレーならOKだと思います。
子供なら黒紺グレー白あたりのモノトーン色ならセーフじゃないですかね。

  • ままり🌻

    ままり🌻

    そんなことがあると思って事前に用意とかしてないですしね🥲モノトーン系でなんとかしたいと思います。

    • 6月5日