※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーぷ
子育て・グッズ

食事に困っています。子供が好きなものしか食べないので、保育園の給食も受け付けません。皆さんはどうしていますか?

食べ物の好き嫌い多いお子さんをお持ちのママ様、、お助けください😭
麺類やパン、混ぜご飯など決まったものしか食べない娘、、
6月から保育園に行き始めましたが給食全く食べないみたいで、どうしましょう、、となっています🥺
皆さん家で子供へのご飯どうしていますか??

コメント

チャンミー

姉妹そろって偏食です。
上の子は保育園&幼稚園時代の給食は白米しか食べることが出来ず、白米以外が主食のときは断食状態で帰ってきました…
でも小学校の給食は美味しいらしく、主食と主菜と汁物は食べれるようになりました。

下の子は発達障害由来の偏食で、上の子よりも更に食べられるものが少なく…
幼稚園や学校では基本的に自宅で作ったおにぎりを持たせて食べています。

家では食べないことは分かっていても、皿に少しずつおかずをよそって配膳しています。
もちろん、お腹が減らないように主食は子どもが食べられるものを用意します。

  • すーぷ

    すーぷ

    コメントありがとうございます🌸
    偏食大変ですよね😭
    小学校上がって食べれるようになったのは嬉しいですね!

    今行っている保育園が和食中心のご飯なので、お米も野菜も全然食べない娘はほんと何も食べないらしくて😭

    今、ご飯の時食べる物だけ置いちゃっているのでチャンミーさんのように食べないと思っていても一緒によそってみようと思います🥺

    • 6月5日