※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

上の子が手足口病で、症状が落ち着いた矢先に下の子も同じ症状が出ています。熱や発疹があるが、特効薬はないため、今日は受診を見送り、状況を見守ります。明日も熱が下がらなければ受診する予定です。

手足口病の受診について

上の子が先週末から手足口病を発症しました。
ようやく上の子が落ち着いてきてホッとしたのもつかの間。

昨夜から下の子が発熱、今朝から体に発疹がちらほら。
おそらく手足口病がうつったと思います。

上の子は熱の出始めは39.4℃で高熱でしたが、翌日には微熱、3日目には解熱しました。ただ、発疹が酷い方で痛い痒いが強く、病院でリンデロンを処方され、それ塗ることで痛み痒みは落ち着きました。

下の子は現在39.7℃出ていて、手足が冷たいのでまだ上がるのかな…という感じです。
いつも風邪などの熱発時は39℃前後で高めなんですが、食欲と元気はいつもある方で。ただ今は少ししんどいのか、動くけどいつもより活気少なめです。
手足口病には特効薬などはないし、上の子の経過も含む手足口病の経過から、本日中に熱は落ち着いてくるのかなと思い、今日は受診せず様子見ようと思っています。(食事も水分も普段に比べると少ないが、食べれてる飲めてるので)

もしぐったりしたり、明日になっても熱が下がらなければ、その時は受診しようと思っています。
そんな感じでいいですかね?

コメント

💜

良いと思います!
うちも1番下が金曜日から手足口病です。
咳鼻水があれば薬を貰いに受診するのが良いと思いますが、熱だけで解熱剤も持っているなら家で様子見で大丈夫だと思います🥲