※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐で仰け反りが強い子供の首の負担が気になります。対策を教えてください。

抱っこ紐で常にヘッドサポートを折り曲げるくらい仰け反ります😅直そうとしても暴れるので仰け反らせていました。最近仰け反ると首が苦しそうと言われ、首すわりが遅いのもこの首の負担のかなと気になるようになりまして。。
お子さまの仰け反りが強かった方、何か対策されたか、特に何もしなかったか教えていただけませんか?

コメント

にゃこれん

違ったらすみませんが、お尻の位置が浅いと仰け反りやすいです。

私はエルゴを使っていましたが、産前に教えてもらったやり方をすっかり忘れていて、説明書でも具体的にわかりにくかったのですが(海外製ということもあり)、YouTubeで正しい抱っこ紐の装着の仕方を見て、お尻が浅かったことがわかりました。
いまだにたまにこのような付け方をされている人を見かけることごあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    抱っこ紐は新生児から使えるタイプで、首すわり前はファスナーを閉めることで高い(浅い)位置にお尻を置ける仕様になっています。もう新生児から10センチも大きいので確かにこれが浅くなっている原因かもしれませんね💦

    周りにすぐアドバイスいただける環境ではないので、とても助かりました😣🙏

    • 6月5日