![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学一年生の男の子が、文字の認識に苦労しています。先生に相談したが、様子を見ることになりました。一年生の時期には個人差があり、姪っ子も同じような悩みを持っているようです。
はじめまして!!
小学一年生になる男の子がいます
幼稚園では自分の名前が読める
くらいで入学しました。
今、ひらがなは8割読める
音読は拾い読み
ひらがな見ながらなら書ける
自分の名前みないで書ける
のですが、文字は基本鏡文字
そがろになる
うがらになるなど、、。
この前のテストの穴埋めは
ひとつもできず、、、。
🐷、◯た
🐸、か◯る
みたいな問題です。
また、数を数えるのもたまに数がとんだり
今やってる時計やいくつといくつ
5は3と◯みたいな問題も
理解できていなく、本人もよくわからない
と言ってました、、、。
一緒にやれば理解できるみたいなのですが。
就学前検診で心配になり
発達検査しましたが
その時は大丈夫でした。
先生には5月に相談をしました。
様子を見ましょうとのことでした。
今の時期の一年生ってばらつき
あるものなんですかね?!!
姪っ子も一年生なので
あれ?って思ってしまいます。
- はじめてのままり(7歳)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
何月生まれなんですか??
やなり生まれた月にもよりそうですよね??
うちも小学校1年ですが勉強を、教えたことがほぼないんですが、
ひらがな、カタカナ読みは完璧、カタカナは教えたことまったくなくどこまで書けてるかはっきりわかりません。
いまもらう宿題は
前から2番目の人に丸をつける
うしろから4人にまるを、、という問題をやってましたができていました!
周りの子がどこまでできるのかうちの子ができてるのかできてないのかもわからないのですが😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ばらつきあるかと思います。まだ6月ですもんね。
夏休みあけも先生つきっきりとかだと気にします💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの末っ子もそんな感じです💦
音読も「◯◯です。」なのに
「◯◯ました」とか自分で作っちゃったり、、、💦
平仮名も書き順違うし、ねとぬ
を間違えたり結構ありますが
4月時点では勉強嫌だ!となってたのですが5月ぐらいから
段々と理解してこれで合ってる?って自分で調べたりします😆
問題もやはり読んで理解出来る子と出来ない子がいて、
うちの子も説明するとわかるのにプリント見ただけでは1人ではわからない事あります💦
今の子って幼稚園ぐらいからくもんとか学研など習わせてる方いますよね?
正直学校も昔みたいに教えてくれてる感じないです。
あー分かってないですねー
塾とか検討されてますか?
とか普通に言ってきます。
(上の子たちが中学生で小学生の時言われました)
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
算数はうちの1年生も初めは一緒にしないと理解できてませんでしたよ😂
これ意味わかんない😭と言っていました。
(就学前に引き算はまだちゃんと分かってないと言っていたので、考え方を足し算にしたら分かったようです)
まだ6月ですしいま一緒にやっていけば問題ないんじゃないかと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
知り合いが1年生のときに
ひらがなが中々読み書き出来なく、
先生から連絡あったって
言っていました!
でもその後問題なく
過ごしてますよ!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
たくさんのコメントありがとうございます!!
まとめてですいません🙇♀️
子供なりに成長しているので、根気良く見守っていこうと思います★
何かあれば先生からお話がある!とどんと構えていたいと思います。
ありがとうございました!!
コメント