
コメント

🍍
わかります。
私も小さい頃親の喧嘩がけっこうトラウマです。
いまでもずっと記憶にのこっています🥲
🍍
わかります。
私も小さい頃親の喧嘩がけっこうトラウマです。
いまでもずっと記憶にのこっています🥲
「両親」に関する質問
産後すぐから、里帰り中ですが、両親がいろいろ手伝ってくれるのはありがたいけど、子育てのことで些細なことでも、色々言ってきたりそのことでイライラして精神的に休めてないこともあります。後残り、二週間ほどではあ…
あまり自分からこういう事を周りに話すことができず、ここで吐き出させてください。 嫌な気持ちにさせてしまったらすみません。 産前・産後里帰りしていた時には考えられない程、旦那に対してすごく冷めてしまいます。 …
長文です。本気で悩んでいます。皆さんが私の立場ならどうするか意見を下さい。以前にも同じような質問をしたことがあります。 現在アメリカに居ます。旦那が8月の最後の週から9月末まで出張に行きます。その間家には帰…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もです。dvもあったため今でも女の人の悲鳴、男の人の怒鳴り声が聞こえると震えが止まらなくなります😭
🍍
そうだったんですね。
けっこう根深い問題ですよね🥲
無理せずです🥲
はじめてのママリ🔰
旦那が単身赴任中で😢
実家を出るとなったら片道新幹線で4時間の旦那の地元(私は知り合いや友人ゼロ)になるのでなかなか、決心できず😢
ありがとうございます。