※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいらぎ
家族・旦那

義実家が過保護なのか、自分が雑なのか悩んでいます。散歩中に犬が田んぼのあぜ道に行った動画を送ったら、義実家からお叱りを受けてしまいました。自分の意思を尊重してほしいと感じています。

私が雑すぎるのか義実家が過保護なのか……

散歩に行く時はハーネス付けてるんですが、先日田んぼのあぜ道に自分から行ってたので凄い!と思い動画を撮りました。
旦那に送ると運動神経いいねーってほのぼのした会話で終わったのに、旦那が義実家にその動画を送るとお叱りの返信が😣
そんな危ない所に行かせないでください!って言われたけど本人が行きたいんだから良くね?と思います。
ずっと細い所を歩くなら止めますが2〜3歩カニ歩きしてすぐ戻って来たんだから何がダメなの?

心配なのは分かるけど、何でもかんでもダメ、危ないと言われると息が詰まる……
義実家に面倒見てくれなんて思ってないし、実際しないのに口だけ出されるとイラつく私が悪いのか……
ねじ曲げて受け取ってしまうのが良く無いんだなーと。

人間関係と言うか孫溺愛ブーム面倒臭い😑

コメント

🥑

めっちゃわかります〜!!
うちの義母もめちゃくちゃ過保護で、特に食に関して🥵💦
何を食べさせるにも、ちゃんと小さく切ってよ?!喉つまらせてない?!って😂😂
いっつも見てるのは私なんだから、ライン引きはできてるわ😂って心の中で思いながら、大丈夫ですー!って言ってます(笑)
心配が故に口出しし来るんでしょうけど、限度をわかって欲しいですよね😂😂

  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    共感して頂きありがとうございます!
    小さく切る方が危ない時ありますよねー
    噛み切る力も大事ですし、色々考えるのも見るのも親なんだから黙って見守って欲しいです😣

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

なんというか、孫とは言え他人様の子ですよね。
行かせないでください!という言い方が何様なんだと思えてしまいます😓
過保護だし、過干渉が過ぎますね。私なら相手にしませんし、たぶん夫にこれからは勝手に動画送るなと文句言います😅

  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    コメントありがとうございます!
    ある程度は冒険も必要だと思ってるので、過保護と過干渉と言って頂けて良かったです😂
    私には無いですが、催促LINEがくるので送る動画は考えないとですね……

    • 6月5日