

𝚢
出ない人がほとんどだと思いますよー!!

はじめてのママリ🔰
出ませんでした!
出産後3日目でシャワーの後やっとポタポタと出てきた感じでした😳

2人のママ♡
心配しなくても大丈夫ですよ♡おっぱい吸ってくれてるうちに徐々にでます😊二人目は出産前に絞るともうでてました😂

ママリ
出産前は母乳でないですよ!
母乳のようなものが出る事はありますが。
私は張りもないし全く出る気配もなかったですが産後2日目くらいからどんどん出るようになってミルクは一度も飲まずに完母でしたよ👍✨

退会ユーザー
妊娠中に発達した乳腺は、分娩後胎盤が剥がれると母乳分泌促進のホルモン(プロクチン)により、母乳が出始めるみたいです☺️
なので出産後から出ると思います✨
あとは産後も出来るだけ早く吸ってもらうことで刺激されてより出やすくなるとか🤔🌟

はじめてのママリ🔰
出産して胎盤が出た後すぐに母乳が出たので分娩室で早速母乳を飲んでくれました。因みに初産です。
でも妊娠中に乳頭マッサージ、乳房マッサージ等、トータル3回くらいしかしてないし、やってもズボラでした。全くしてないので、マッサージしても母乳は出なかったし妊娠中母乳でブラが濡れる汚れるとかなかったです。
産後すぐに母乳が出るタイプでしたが、逆に母乳分泌過多で産後1ヶ月過ぎまで悩みのタネでした。
個人差だし、ここで聞いて参考程度ならいいですが、結局、やってみないと分からない、起きてみないと分からない事なので、今から心配するよりは、赤ちゃんにどんな服着せようかな、等楽しい事を考える方がいいのかなと思いました。
コメント