※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アデノウイルス感染後48時間は保育園不可。外出は控え、食材や銀行に行きたいが解熱後24時間以上経過。外出は避けた方が良いでしょう。

アデノウイルスに感染しました。解熱後48時間は保育園登園できないため、明日も保育園、そして仕事を休むのですが…
その場合みなさわは外出は控えますか?
外出といっても遊びに行くとかではなく、ずっと外に出れずで食材が全くないため買い物や銀行(店内のキャッシュコーナー)まわりに行きたいです。
ちなみ解熱後24時間以上は経っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

必要最低限の外出はしていますよ!
動き回らないよう抱っこ紐に入れています🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーでもありですかね😅

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が2〜3歳で熱出したときはベビーカー乗せてました😅

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 6月4日
おめめまんまる美🧡

みてくれる人が居ないのであれば、
娘ちゃん辛そうじゃなければ全然いんじゃないでしょーか🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人は仕事でまわりに預ける人もおらず…
    アデノ感染時から熱だけでずっと動き回るほど元気ではあります💦

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    さささささっと行きましょ!!!笑笑
    女はやることありますもの〜😩

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

さささっと、なるべく寄り道せずいきます!ありがとうございます😊