※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐈‍⬛
子育て・グッズ

2歳娘が寝ている時のひどい咳に悩んでいます。薬も変えてみたいが、効果がイマイチ。皆さんはどうしますか?耳鼻科に行くべきでしょうか?

助けてください😭
2歳娘の寝ている時の咳がひどいです。
毎日咳き込みで嘔吐していて大変です。

小児科にも2度かかっています。
薬はいつも同じで、去痰薬・咳止め・気管支拡張薬。
そこに私が抗ヒスタミン薬を希望して、それも出してもらっています。
全てドライシロップ(粉薬)です。
去痰薬は、カルボシステイン・ムコサールどちらも大差なし。

枕をする、しばらく抱っこ、ヴェポラップ、中指にアルミホイル、空気清浄加湿機、どれも今回は今ひとつです。
玉ねぎはちょっと勇気が出なくてやっていません😂
鼻水は、寝室へ行く前にスースーいうまで吸っていますし、病院で吸ってもらっても大したことはなかったのですが、横になるとグズグズなりだします。

咳き込んでヤバそうな時はすぐに抱えて、その流れで吐くこともあるし、すごい音のゲップな時もあります。
寝ている時なのでパニックになるのかもしれませんが、吐きぐせがついてしまったのか、お腹の底からいってるなーと。
お昼寝の時だと、食後なのでガッツリ出てしまうこともあるし、娘が寝てから離れることが出来ません。

鼻水や咳は長引くことはわかっていますが、皆さんなら治るのを待ちますか?
小児科は2箇所とも同じような処方ですが、耳鼻科に行ったらまた違う薬になるのでしょうか…

かれこれ2週間近く、本人も私もキツイです😭

コメント

ままり

耳鼻科がいいかもですね。直接薬塗ってくれたりしますし。

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    そうなんですね!
    小児科ではよくあることで済まされてしまって、薬もいつも通りなので困っていました。

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

娘も咳が酷いと咳き込み嘔吐するので大変さ分かります😣💦
2週間続いているのなら一度耳鼻科に行かれてもよいかなと思います。
娘は鼻水が喉に流れて咳き込んでしまうので、いつも耳鼻科行っています!

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    分かっていただけて嬉しいです😭✨
    娘も毎回このパターンなのですが、今回はそれのハードタイプな感じです😓
    うちはかかりつけで鼻水吸引もしてくれるので、耳鼻科に行ったことはなかったのですが、やはり耳鼻科の方が良いんですね。
    ちなみにいつもどんな薬を処方されてますか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カルボシステイン
    アンブロキソール
    アスベリン
    気管支拡張のテープです😌
    娘はヴェポラップが効くみたいで、塗るようになってから咳き込み嘔吐マシになりました!

    • 6月4日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    カルボシステインとアンブロキソール(ムコサール)が一緒に出てるんですね!
    小児科で、そのパターンもあると確かに聞きました。
    あとはうちとほぼ同じですね。
    参考になりました!
    教えて下さりありがとうございます😊
    うちも今まではヴェポラップは塗らないよりマシなのですが、今回は太刀打ちできてないです😭
    ちなみに胸に塗ってますか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前に胸に塗っています😌
    試した事はありませんが、足の裏に塗るのも効くと言いますよね🤔

    • 6月4日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    娘さん、塗らせてくれるんですね!
    うちは寝てからこっそり塗ってますが、暗闇でアワアワしながらです😂
    足の裏もよく見るので今回はちょっと塗ってます。
    でも、靴下まではやっていないので、効果の程は分からずです😅

    • 6月5日
玄米茶

吸入器の貸し出しとかないですか?自宅でよくやってました。
咳…眠れないから本当親も辛いですよね… 2週間は長すぎですね…

吐くほどの咳を2週間って
本当大丈夫でしょうか?
ヒトメタニューモとかもかなり咳続きますよね…

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    鼻水からの痰がらみ・咳がいつもの風邪の一連の流れなのですが、今回は恐らく治りかけてまた別のにかかってると思います💧
    後半の方の風邪が厄介だったようで、発熱もあったので(半日で解熱)、昨日小児科で感染症は調べてもらって、ヒトメタも陰性でした。
    どちらにせよ、咳止めを飲んでいるのにたいして効いていないし、頭を悩ませています😖

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

うちは喘息気味なので、少し違うかもですが、
昨日は一睡も出来ずに咳で、吸入してもらってステロイド出してもらったら日中の咳はほとんど止まりました。

夜はやはり鼻水が落ちてくるのか3度咳で起きて、大泣きパニックからの咳込み嘔吐をしたのですが、1時間前に初めてたまねぎを枕元に置いてみたら鼻水のズーズー音も咳もピタリとおさまりました😳😳
たまたまかもですが、タイミング的にたまねぎしかないので驚いてます。

寝室がたまねぎ臭いですが一度だけトライしてみてもいいかもです。

  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    た、た、玉ねぎ・・・!!!
    やはり玉ねぎは強い味方なのですね😂✨
    ニオイもですし、Gも寄ってくると聞いて怖くて😭
    でも、そんなに効果があるとは…💦

    昨日、耳鼻科に連れていったのですが、溶連菌などでもなく、薬もヒスタミンの種類が変わったくらいで、風邪が治るのを待つしかないと言われました😖
    咳き込み嘔吐困りますよね😭💦
    早く治って欲しいです。

    • 6月6日