※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🦖
子育て・グッズ

ワンオペで子供2人のお風呂の入れ方について教えてください。旦那が遅く帰るため困っています。皆さんの経験を聞かせてください。

ワンオペの時の子供2人のお風呂の入れ方を教えて頂きたいです😖...

旦那の実家に住んでいるため、普段は旦那がいる時に入れていたのですが、これから1ヶ月帰りが22時など遅くなるので頼れません。義母も仕事から帰ってくるのが遅いので私、子供2人、義父、義祖母です。
アパートであれば自分後回しにしてバスタオル1枚でとか行動出来たのかもしれませんがそれが出来ないので困っています...皆さんの経験談を教えてください🙇🏻‍♀️!!!

コメント

ママさん

もうすぐ3歳の子と6ヶ月の子がいます!
私も平日はワンオペお風呂です!
やり方としては…
下の子をバウンサーやバンボなどに座らせ、脱衣所で待っててもらう→上の子とお風呂に入る→上の子を洗って浴槽に入れる→自分を洗う→下の子を入れて洗う→下の子と浴槽に入る→みんなで出るって感じです!
出た後は…
上の子を拭く→自分を拭く→下の子を拭く→下の子の保湿と着替え→上の子の保湿と着替え→自分の保湿と着替えって感じです!
ご参考程度に!

  • まま🦖

    まま🦖

    バウンサーなどから脱走したり泣いたりしませんか🥹!?

    • 6月4日
  • ママさん

    ママさん

    バウンサーからずり落ちてる時ありますw
    泣いたりした時は仕方ないので少しドアを開けてます!
    お座りできるなら、西松屋とかで売ってるお座りできる椅子みたいなものに座らせて一緒にお風呂場に入るのもありかと!

    • 6月4日
  • まま🦖

    まま🦖

    🤣🤣🤣!
    なるほど!一緒に浴槽で待っててもらう方が安心出来るかもしれないですね🤔、?

    • 6月4日
  • ママさん

    ママさん

    全然泣かずに待ってる時と泣いてしまう時があります!
    浴室で一緒にいた方がお子さんは安心するかもですね!
    私も下の子がお座りできるようになったら、一緒に浴室に入って椅子で待っててもらうようにします!

    • 6月4日
  • まま🦖

    まま🦖

    赤ちゃんの気分ってことですね🤣!
    一緒に浴室に入った時に使えるようなものが下の方に貼ったようなバスチェアしかないのですが大丈夫でしょうかね😖?

    • 6月4日
  • ママさん

    ママさん

    私は写真のようなバスチェアを西松屋で買って持ってました!
    主さんのバスチェアの場合でも大丈夫だと思いますが、目を離した隙に万が一を考えて寒いかもしれないけどバスチェアの中にお湯は入れずにお子さんだけ入れて待っててもらう方がいいと思います!
    バスチェアの中に裸で待ってても、浴室内が暖かければ大丈夫だと思います!

    • 6月4日
  • ママさん

    ママさん

    これです!

    • 6月4日
  • まま🦖

    まま🦖

    確かに💦万が一を考えたら怖いですね
    なるほど!!浴室暖かくしてれば大丈夫そうですね
    明日西松屋行ってこのバスチェア見に行ってきます!

    • 6月4日
いちご

脱衣所は確保できそうですか?

浴室内のアップリカのバスチェアに下の子を座らせる→上の子洗って湯船へ→下の子を洗う→自分洗う→みんなで湯船→一気にあがる!ですね。上の子も目は離せませんが、あまり湯船に浸からない子なので成り立ってます。

  • まま🦖

    まま🦖

    脱衣所はバウンサーならギリギリ置けるかなってくらいの広さです!

    バスチェア、下記画像のようなものでも大丈夫でしょうか😖??
    上がったあとは脱衣所で全員済ませる感じですかね?

    • 6月4日
  • まま🦖

    まま🦖

    画像これです!

    • 6月4日
  • いちご

    いちご

    うちはコレですね。絶対に抜け出せないので安心です!

    別パターンですが、脱衣所でダラダラ服を脱いでる上の子と、おむつ一丁で這いずり回ってる下の子をドアを半開きにして見ながら私が先に速攻で洗うこともあります(脱衣所の床がカーペットだからできます💦)

    出たあとは、それぞれフード付きのタオルを被らせて、私が化粧水&下着→先に下の子を保湿&着替えからの上の子の保湿&着替えです。保湿はアカチャンホンポのスプレータイプ使ってます!めちゃ楽です!

    • 6月4日
  • まま🦖

    まま🦖

    床がカーペット😳!なんて魅力的なんでしょうか😳笑
    そしてバスチェアのお写真ありがとうございます😊
    これの方良さそうですね!

    フード付きのタオル被らせるのいいですね(*^^*)
    スプレータイプなんかあるんですね!?!?
    色々初めて知ることばかりで😳

    • 6月4日
いちご

ちょうど今、脱衣所にいるのですが(笑)ダイソーの張り付けるカーペットを全面に敷いてます。滑って頭打ったことがあって💦

頑張ってくださ〜い🤗

  • まま🦖

    まま🦖

    え〜!お写真までありがとうございます😳!
    ダイソーにそんなアイテムあるのですね!?見に行ってきます☝️!

    • 6月5日