※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

子供がいると行けない飲食店について教えてください。

【子供がいると行けない飲食店】

妊婦です!
子供がいると行けない飲食店ってどんな店ですか?
夫婦で休みの日に機になる飲食店を巡るのが趣味なんですが、今のうちに行けないところに行っておこうと思うのですがどういう店だと連れて行っては行けないのかがイマイチ分かりません…
1時間並ぶ店とか普段いくのですが、そういう店も歩かないうちでもキツイですかね?

コメント

おでんくん

1時間並ぶ店は、歩かないうちでもいろんなことが気になって並ぶ時間がもったいない…となり私は今まで子供連れてご飯に1時間並んだことないです。笑😂

赤ちゃん産まれたらなかなかいけないのは、ラーメン屋、焼き鳥屋とか当分行けなかったです!

  • ななな

    ななな

    やはり並ぶ店は難しいですよね💦ラーメン屋と焼鳥屋ですね!
    ちなみに普段お子さんも一緒に行くとしたらどんなお店ですか?

    • 6月4日
  • おでんくん

    おでんくん

    並ぶ店は子供がグズったり待ってる間にうんちしたりしたらどうしようとかいろいろ気になって並ぶ気にならないです😂💦
    予約できる店か、並んでない店、並んでも20分以内でいけそうなとこしか行かないです!

    よく行ってるのは、回転寿司、びっくりドンキー、ガスト、丸亀、フードコート…です。😂
    子供が喜ぶ店に行くと、子供もご機嫌だしそしたら親も楽なので親好みの店選びはできてないです😂😭

    • 6月4日
はじめてのママリ

並ぶ店は正直大変です!
寝てたらまだ大丈夫なんですが店に着いたら起きるはあるあるですし後は天気にもよります!
行けない店はカウンターのみの店や静かな店だったり
狭いだけでも諦めたりします!

  • ななな

    ななな

    やはりそうなんですね💦
    泣いたら店外に出てとかも大変ですかね?
    食べれるようになったら子供も食べれるものの店に行くのでしょうか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    雰囲気を感じとるのかそういう時こそ泣くんですよね😭
    一度泣き出して慌てて外に行こうとしたら隣の方からため息つかれそれ以来避けてます😭
    後は子供メニューや大歓迎と
    書かれている所は行きます!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供も食べれる所ですね!
    それか保育園や幼稚園に預けて食べに行くになります!

    • 6月4日
そうママ

我が家はラーメン屋でした。笑

子供メニューが無かったり、こってり過ぎて取り分けできない、カウンターオンリー、回転率重視のお店だとゆっくり食べさせられない、ラーメンが同時に来るとママのラーメンは伸びる。。。笑

そんな感じでした。笑

  • ななな

    ななな

    やっぱりラーメン屋ですか!
    こってり系のラーメンだと切ったりしてもダメなんですね😅
    ちなみに普段外食する時は店に子連れなことを確認したりしますか?

    • 6月4日
  • そうママ

    そうママ

    何名さまですか?と聞かれるときは、大人2、3歳1です。みたいに伝えてました!

    • 6月4日
K.mama𓇼𓆉

マナーがなっていないお子様は入店不可と書かれてるお店や会食や接待で使われるようなお店とかですね😂

  • ななな

    ななな

    やはりそうですよね💦
    今までは気にしてなかったんですが、飲食店にいくときは子連れがOKかとか確認しますか?

    • 6月4日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    予約する時に何歳の子供がいるのですがとは聞きます😊
    よほど格式が高いお店でなければ大抵は子連れOKのとこがほとんどですよ✨

    • 6月4日
deleted user

私は産後5ヶ月経ちましたがフードコートしか行けていません😩
子供が泣いて他の方の迷惑になるのではとビビってます笑
子供の腰がしっかり座れば多少行ける範囲は広がると思いますが🤔
ベビーカーで入れる広さの店なら全然大丈夫だと思います!

  • ななな

    ななな

    やはりフードコートやファミレスが定番なんですかね💦
    逆に子供が大人と同じもの食べるごろのが大変なのかなぁと勝手に思ってました😅

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

他の方も言っていますが、長時間並ぶお店は避けていました💦

ラーメン屋はいまだに一緒に行ったことないです!
あとはおしゃれカフェ・レストラン(静かなお店。子連れ向けではない所)は避けてます😌
今の時代、結構ファミリー層向けの飲食店も増えてきているので、行けるお店も多いです☺️

  • ななな

    ななな

    やはり並ぶのは難しいですか💦逆に今までファミリー向けの飲食店に行くことがあまりなかったのでそれを楽しむのもいいかもしれないですよね👀

    • 6月4日
ひじき

焼肉やステーキ店などの鉄板系のお店は火傷が怖いのでいまだにいけてません🥹
ラーメンも狭い店舗だと行きづらいですが、小上がりのある店が近隣に2店あったのでねんね期には夫も一緒なら行けました!

ベビーカーの入れない店はなかなか行けないですねー😿

  • ななな

    ななな

    焼肉やステーキ屋も難しいんですね😅好きなので今のうちに行きます💦
    やはりベビーカーで入れるくらい広い店じゃなきゃ難しいんですかね…

    • 6月4日
  • ひじき

    ひじき

    寝返り・ハイハイ・一人歩きしない時期なら、店内環境によっては行けるかもですが…やっぱ油はねとかでの火傷リスクはあるかなと🧐

    腰が座るようになればベビーカーでなくてもキッズチェアのある店なら入れますが、抱っこのままで何か食べるのは落ち着かないしばたばたしちゃいました💦

    • 6月6日