※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☁️
妊娠・出産

足の付け根が痛くなり、妊娠6ヶ月の女性が円靭帯痛かどうか相談しています。

【 足の付け根 痛い 円靭帯痛? 】

妊娠6ヶ月です。

ベッドでゴロゴロしていたら、両側の足の付け根の少し上がすごく痛くなりました💦

ズキズキというかなんというか…上手く表せない痛みなのですが、10分ほど続きました。

耐えきれず立ち上がったり、体勢を変えたら、今は痛みは無くなり、落ち着いています。

これは円靭帯痛というものでしょうか?😭

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中、股関節や尾てい骨が痛み、産科では坐骨神経痛と言われましたが整形外科も受診するよう言われました。
整形外科では、仙腸関節症と言われましたよ💦

無理せず過ごして下さいね😊

  • ☁️

    ☁️


    回答、ありがとうございます😊

    坐骨神経痛、名前だけ聞いたことがあります!
    私も時々尾てい骨が痛むのであまり酷くなるようなら受診してみようと思います💦

    ありがとうございます✨

    • 6月4日
まるお

私もそれくらいの時期に足の付け根?股関節周辺が頻繁にありました🥲

痛みに名前があるのは初めて知りましたが、子宮が大きくなる痛みかと思って耐えてました💦

  • ☁️

    ☁️


    回答、ありがとうございます🩵

    まるおさんも同じ頃に同じ痛みがあったのですね😭💦

    私も気になって調べたら全く同じ症状の方が沢山いて、円靭帯痛というらしいです!

    子宮が大きくなるにつれて起こる痛みらしいので、ひたすら耐えます🥹

    ありがとうございます✨

    • 6月4日
まるお

↑股関節周辺の痛みが頻繁にありました、でした!!

Rママ

私もあります!!
1ヶ月くらい前に普段は30分あれば治まっていた痛みが
2時間以上続いて受診しました😢

子宮口などに異常はなく張り止めを1週間分処方してもらって
治らなかったら内科に行ってねと
言われましたが処方薬を飲み終わる頃にはほぼなくなりました!

子宮が大きくなる痛みかもしれないですね😢
不安だったら受診してみてもいいかもしれないですね😢

  • ☁️

    ☁️


    回答、ありがとうございます😊

    同じ痛みがあるのですね💦
    あの痛み、しんどいですよね…。

    2時間以上続くのは凄く辛いですね😭

    この痛みにも張りどめを処方されるのですね!

    あまりにも耐えられない痛みになるようなら受診してみます🌱

    ありがとうございます✨

    • 6月4日