※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
妊娠・出産

夫婦共に36歳。2人目妊娠中で、NIPT検査を35歳以上でも受けられるか悩んでいます。

夫婦共に今年36です。
不妊治療を経て2人目妊娠しました。
クリニックは来週で卒業になりますが、
先生よりNIPTの検査受けるか
決めといて〜と言われたのですが
35以上の方受けられましたか?

コメント

ます

1人目36、2人目38でそれぞれ妊娠しました(出産はそれぞれ誕生日迎えてプラス1)

私は生まれてくる子はすべて受け入れると決めてやらなかったです。

もし何かで陽性が出てしまったら迷うと思ったのもあります。

Yuria

35で妊娠、36で出産しましたが、検査しませんでした。
病院からも説明はありませんでしたよ。

はじめてのママリ

私が今年36です。
エコーで少し染色体異常の疑いがあるかもと言われたので来週NIPT を受けます。
先生には35歳以上でもあるし可能性があるので検査も考えてみてくださいと言われました。

deleted user

36で出産です。我が家は受けました。

事前に陽性の時どうするかを夫婦で相談しました😌

ママリ

1人目35歳、2人目37歳で出産しましたが2人とも受けなかったですし先生からそう言った話しもありませんでした。

しかし今妊娠初期で40歳今回は受けます。先生からお話しがあったわけではなく自分の意思です。

あかり

40近くで産みましたが。
私も受けましたよ☺️