※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

幼稚園受験をされる方、ご経験者の方にご質問です。千葉大学教育学部附…

幼稚園受験をされる方、ご経験者の方にご質問です。
千葉大学教育学部附属幼稚園を受験しようと思っています。
息子は人見知りと場所見知りがあり、慣れるまでに時間を要してしまいます。(泣いて嫌がったりする)
また知らない人には挨拶や自己紹介ができません。
家での面接練習の時はとても上手にご挨拶や質問に答えることができますが、母の前以外ではそれを披露できていません。
お受験はご縁もあると思いますが、実際に国立幼稚園をお受験された方や人見知りがあるお子さんのエピソードなどを今後の参考のために教えていただけたら嬉しいです。

息子は昨年の秋まで保育園に行っていたのですが、私の実父の介護で一時的に実家に戻っていたため、今は家庭保育中です。
家族以外での繋がりも持たないといけないと思い、
不定期の一時預かりの利用、近所の保育園の園庭に遊びに行ったり、春から幼児教室に週一で通っています。

コメント